
リフォームで天井を抜きたい!どんな工事をするの?
LIMIA 住まい部
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
自動車は
内部のインテリアと
接する時間がほとんどなのに
ボディのデザイン、カラーは
それ以上に重要で
その車をを選ぶ
動機になります。
乗り降りの際や
駐車中に外観に触れながら
満足感を感じているんですね。
家の場合は
外観重視と内部重視の比率は
一般的にいうと
少し車とは違いますが
重要であることに
違いはありません。
どんな家になるかは
お客さんが何を求めているか
設計者の力量にもよりますが
窓などの開口部の
位置や大きさを整え
その他に露出してくるもの、
たとえば
換気扇のカバーやメーター
エアコンの配管など
裏の死角に持っていけるものは
移動させ
表に出るものは
出来るだけ整理して
整然と並ぶように注意をします。
また
白い壁面を黒い縦トユが
4隅に下りているような
家をよく見かけますが
まったく同じ色ではないにしても
同系色のカラーの縦ドユを選び
屋根にかかる
軒ドユの色と分けて
使うだけで
外観の印象がずいぶん変わります。
内部先行で
いろんな業者が作業をし
結果、「外観はこうなりました」
というような
仕上がりの住宅が多いのは
残念なところです。
もう少し
気を使うだけで
外観も街も
変わってくると
思うんですけどね。