
【秋先取り】暑い日でも大丈夫!グリーンニットで作る4つの晩夏コーデ
暑い日が続きますが、暦の上ではもう秋!秋を感じつつも着やすいダークグリーンのノースリーブニットが優秀です。無理なく晩夏コーデにスイッチが入る着回し例をご紹介いたします。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 552
- 1
- 0
-
いいね
-
クリップ
暑くても秋を感じる着こなしがしたい!
暑い日が続いていますが、9月になればやっぱり着こなしを意識したくなりますよね。長袖や羽織ものはまだまだ難しいですが「色」を秋らしくして季節感を出してみませんか?
Pierrotのグリーンニットが使える!
こちらの深みのあるグリーンニットはプチプラ通販ブランド「Pierrot」の「選べるノースリーブリブニット ¥1,690」です。太めのリブが上半身をほっそり見せてくれます。まずはベージュのワイドパンツを合わせて。コンパクトなでデザインなので、ウエストインもバッチリ決まります。
意外に思われるかもしれませんが、カラーアイテムなのに合わせやすくて優秀!早速着回しアイディアをご紹介いたします。
Pierrotのグリーンニットを着回そう!
1.深みのあるダークトーン同士で季節感を
まずは、チョコレートブラウンのサテンパンツと合わせて秋らしく。ダークトーンでまとめると素肌が色白に見えるように。ブルーが入ったかのようなダークグリーンで肌をきれいに見せてくれます。クリアバッグで軽さを足してみました。
2.レディライクなスカートにはビッグバッグで
レディライクな白いスカートは、黒や白トップスをあわせがち。濃い色のグリーンニットは黒トップスのように使いやすくて万能です。大きめなトートバッグを携えて甘さを微調整。
3.きちんと感も!脱無難なカラーグラデコーデ
テーパードパンツも実は薄いグリーンです。こんなカラーグラデーションのコーディネートも今の気分ですよね。きちんと感があるけれど、色そのものに鮮度があるのでコンサバ見えし過ぎず、脱無難な着こなしを約束。
秋らしくて着回せる!Pierrotのニットを買おう
ベージュのボトムに合わせやすいのはもちろんのこと、カラーコーデやスカート合わせなど、着るボトムによって印象をガラリと変えられるリブニットは優秀!自宅で洗えるので気兼ねなくたくさん愛用できます。私はコンパクトに着たかったので167cmですがMサイズを選びました。みなさんもぜひチェックしてみてくださいね。
- 552
- 1
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【大人女子向け】くすみカラーでこなれ感UPの冬コーデ10パターンJumi Sakae
-
【2018秋】グレーで楽しむおしゃれな上下ワントーンコーデ9選jas
-
2018秋のファッションは【ワントーンコーデ】が旬!コーデ例8選新山志帆
-
今季大人気トップス!ユニクロ《スウェットプルパーカ》の着こなし術maumau
-
2018秋のベージュは上下ワントーンコーデで即おしゃれに変身!NAG【ファッション&インテリアライター】
-
【GU】無地だから着やすい!590円の白Tで過ごすプチプラ着まわしコーデharuchanchan
-
今年っぽい大人コーデなら、細ベルト×ウエストマークがポイント♡NAG【ファッション&インテリアライター】
-
ワイドすぎないのが大人かわいい♡おすすめセミワイドパンツ5選etsuko
-
〔ユニクロ〕春夏ワンピースが高見えでかわいいと話題!おすすめ9選jas
-
40代女性秋冬オフィスカジュアルコーデ&ぽっちゃりカバーのコツ♪LIMIA ファッション部
-
楽ちんスカート♡【GU】カットソータイトスカートで夏から秋まで着回しコーデ♩rumi
-
外しアイテム“スニーカー”でつくる2018年秋のオススメコーデ!新山志帆
-
上品に決める!40代女性が気をつけるべきプチプラファッションの極意LIMIA ファッション部