
POCCO
用途の固定された空間に興味がある。廊下や階段など、明確な用途、使い道が決まっているスペースである。基本的に廊下は歩くモノであり、階段は登るモノである。個人の生活の多様化で寝室や個室は、どのように使われるか具体的な目的を好まず、むしろフレキシブルなだけに閉じられた空間を求められているように思う。また、廊下や階段は無駄なスペースであり、住宅内でのウェイトを小さくすることが何となく正当化されているようにも感じる。この空間を今一度見つめ直して、住宅内でのウェイトを上げていくことで、住宅ない別居のような個室をやんわりと結びつける楽しい住宅を作れるのではないかと思う。このジュウタクでは、廊下・階段・玄関が全体のヴォリュームの半分近く占めている。鮮やかな緑が映える庭のような植栽が内側か外側なのか?を一瞬分からなくする。
自然を感じながら生活していくような住空間を作っていきたいと思っています。住宅の中心には、全面トップライトを設けた吹抜けの玄関と階段を兼ねる「ウチ庭」を作ることにしました。「ウチ庭」は、実際に植物を育成できるように床をくり貫いた地面があります。もちろん、その吹抜けは植物が育つように日中は燦々と自然光がトップライトから降り注ぐ空間となります。 1階は、アプローチ・ソト庭と連続したコンクリート仕上げとすることで外部との繋がりをより強く感じることなり、内外の境界線が薄まる空間を作ることができました。この「ウチ庭」の空間は各居室とは性質の違いが視覚的にも変化を感じるように、仕上げを針葉樹合板に染色塗料で素地が分かるように塗っています。また合板をレンガ張りとしました。階層を感じさせないように考慮して水平目地を連続させないことで、一つの固まりとしての空のヴォリュームを感じるように施工しています。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 634
- 1
- 0
-
いいね
-
クリップ




















- 634
- 1
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
100均でできる!突っ張り棒カーテンのおしゃれな実例11選│遮光・目隠し用の作り方&取り付け方もLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
カラーボックスの引き出し収納をニトリや100均で手作り!縦型も横置きもおしゃれになるDIY&簡単アレンジ術14選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
100均グッズで『立てる収納』薬収納はファイルケースで取りやすく🙌ayako.anko
-
カラーボックスの目隠し収納【15選】DIYアイデアや便利アイテムLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
突っ張り棚のおすすめ22選!ニトリやカインズなど人気アイテムやおしゃれな使い方、キッチンが片付く100均DIYアイデアもLIMIA編集部
-
ビーズクッションの中身に100均アイテムはOK?補充の仕方などギモンに答えますLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
幸せを呼ぶ観葉植物「ナギ」とは?意外に簡単な育て方・枯らさない方法を解説LIMIA インテリア部
-
畳の上に敷けるカーペット7選!カビやダニ・畳の傷みを防ぐ方法も解説LIMIA編集部
-
ガジュマルの育て方まとめ|暫定や植え替え・挿し木・花言葉などLIMIA インテリア部
-
【ステンシル】もう切り抜かなくていい!手書きでサインボード*細い字も曲線も簡単!maca Products
-
タンスの上にぴったりなおすすめ収納7選!役立つ収納アイデアも紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
衣装ケースのおすすめ15選!人気メーカーと選び方【引き出し・ボックス・チェストタイプ】LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
普通の扇風機じゃ出せないタフな味! クールな黒のスチール扇風機 4選ユアサプライムス株式会社
カテゴリ
このアイデアを投稿したユーザー
YIA イシウエヨシヒロ建築設計事務所さんの他のアイデア
インテリア・家具のデイリーランキング
-
100均でできる!突っ張り棒カーテンのおしゃれな実例11選│遮光・目隠し用の作り方&取り付け方もLIMIA 暮らしのお役立ち情報部1
-
カラーボックスの引き出し収納をニトリや100均で手作り!縦型も横置きもおしゃれになるDIY&簡単アレンジ術14選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部2
-
衣装ケースのおすすめ15選!人気メーカーと選び方【引き出し・ボックス・チェストタイプ】LIMIA 暮らしのお役立ち情報部3
-
【ステンシル】もう切り抜かなくていい!手書きでサインボード*細い字も曲線も簡単!maca Products4
-
カラーボックスの目隠し収納【15選】DIYアイデアや便利アイテムLIMIA 暮らしのお役立ち情報部5