
壁紙クロスの種類一覧!特徴や見分け方・値段まで分かりやすく解説
LIMIA編集部
【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして
平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。
今日は、昨年リノベーションした狭山市の住宅にお邪魔してきました。建物自体は昨年、改修し終えていますので、建物の廻りの庭や蔵、外構の整備についてのご相談です。
実際に約1年暮らしてみてのご感想や、コロナ禍での近況などもお伺いしました。以前のご趣味だったロードバイクを、また最近、再開されたとのこと。玄関土間には、自立型のバイクハンガーに自転車が2台掛けられていました。
先日、新しいロードバイクをご購入されたそうで、ご主人は古いバイクの写真はあまり撮られたくなさそうでしたが、写真を撮らせてもらいました(笑)。また、新しいロードバイクを見にお伺いしたいと思います。
壁の杉板や床フローリングのオーク材も、1年半、時間が経過してほんのりと日に焼けて味わい深くなっていました。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています