
インテリアにも日常使いにも。ほっこり優しい雰囲気になる、いろんなかごたち。
昔からかごが大好きで、気づいたらかごがたくさんになっていた我が家。
かごのよさは、見た目も優しく、あたたかい雰囲気になること。使わないときは吊るしたりインテリアとして飾っておいて、使うときは降ろす。しまいこまなくてもいいそんな気軽さも、我が家ではお気に入りのポイントとなっています。安いかごも、周りとの調和で、グッと雰囲気が変わったりします。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 5111
- 26
- 3
-
いいね
-
クリップ
こちらのかごも数年前に購入して、子供のおもちゃいれにしていましたが、現在はハンドメイドに使う布をいれています。おもちゃをいれていたので、形がいびつになっていますが、むしろそのいびつさがお気に入りだったりします。
こちらの持ち手つきのかごも数年前に買って以前は子供のおむつやベビー用品をいれていました。形がかわいくて、お気に入りで、今はインテリアとして、とりいれてます。雑貨屋さんのディスプレイを参考に、S字フックを使って、段になるように吊るしています。
数年前にIKEAで買った3つセットのかごです。飾っていてもかわいいので、気に入ってずっとつかっています。日用品いれにしています。
シーグラスのかごはセリアのものです。カトラリーをいれるにはひろかったので、中に瓶をいれてからかごにいれています。シーグラスは古道具との相性がバッチリなのでお気に入りの、かご素材です。
こちらのかごはナチュラルキッチンという、日常雑貨が100円から買える雑貨屋さんでかいました!このかごも100円でした!食器を入れたり、お弁当箱変わりにしたりもしています。
キッチンにおいているかごです。吊るしているかごたちは、果物いれたり、食品をいれたり、パンをおいたり、色々活躍しています。黄色いかごは昭和時代のデッドストックので、今にはない昔の雰囲気が好きです。フリマアプリで500円で以前に購入しました。
手前のかごはサマンサモスモスという洋服屋の雑貨コーナーのsaleで買いました!かなり安くて2つで、300円ぐらいでした。ちょっと難しい形かな?とも悩みましたが安かったのもあるし、2つ並んだのがかわいくて、購入しました!横のかごは10年ほど前に買ったものです。ドライフラワーをいれて吊るしています。
- 5111
- 26
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
100均アイテムのみ!おしゃれカフェ風なキッチンのつくり方.:*♡asuka__na
-
100均手ぬぐいでリメイク!簡単ハンドメイドのアイデア12選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
ダイソーのコットンニットバッグの便利な使い道5WAYHANDWORKS*RELAX
-
無印良品おすすめ3種のバスケット収納[①ラタン材②ブリ材③バクバク材バスケット]home13.emi
-
ダイソーのゆめかわシリーズで作る子供部屋きゅう
-
【生活雑貨】おすすめ!セリアでカッコ可愛いミニカーテン☆FREE-LIFE.LABO
-
古道具とセリアで作る販促什器☆ ハンドメイドイベントで大活躍‼︎eden
-
【セリア】これが100円!?100均の北欧テイストなお皿がかわいい♡LIMIA お買い物部
-
毎日使うカトラリー。おしゃれに収納してインテリアとして楽しむMI
-
小物収納におすすめなキャンドゥ の黒板付き引き出しボックスhiro
-
オシャレ女子が大好き!「ナチュラルキッチン」で見つけた収納グッズ part2happy♡storage
-
【おすすめ】大人でも使いやすい!かわいいイチゴ柄雑貨5選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【セリア】インテリアにDIYに大活躍!可愛すぎるアメリカン雑貨♪LIMIA お買い物部