
【時計リメイク100均】インテリアに合わない安っぽい時計をナチュラルにDIYで変身☀100均の板が使える‼
インテリアに懲り始める前に買った時計。家族に頼んで買ってもらった時計。部屋に馴染まなくてうんざりすることありませんか。
我が家のこの時計も元々真っ白なプラスチックの時計。旦那さんが自分の部屋に買ってきたのですが白い壁や家具を避けていたので真っ白い時計が浮きまくり。
DAISOの板が残っていたのでちょっとアレンジして作ってみました。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 6917
- 22
- 0
-
いいね
-
クリップ
ナチュラルテイストな部屋の雰囲気に時計を合わせて作っていきます☀
まずは今一つの時計のフレームを書き写します。
時計に合わせて外回りをサッと書き写します。
そうしたらフレームの幅を図って外回りの内側にフレームの内側ラインを書きます。
この2本線が隠れるように木で作るフレームのデザインを考えていきます。
私のデザインはこちら
上に書いてある数字は間違えです。
DAISOの6㎜厚の板を利用
24.5× 4.0を8枚カットしました。
こちらにブライワックスを塗っていきます。
ボンドとタッカーで四角にとめていきます。
2つ作ったらボンドで貼り合わせます。
時計のフレームとガラスを外して時計盤をアンティーク風にブライワックスで汚します。
写真の上に時計のフレームとガラスが写っていますがフレームは使いません。
時計盤にセメダインでガラスを貼り付けます。
その上にセメダインで作ったフレームを貼り付けます。
そうしたら出来上がりです。
アイビーを乗せてみました。
もうひとつバランスが悪いですね。
鳥とアイビーで飾ってみました。
いい感じになりました。
納得の出来です。
飽きたら外して違うもので飾ってもいいですね。
これからのシーズン、ハロウィンの飾りつけやクリスマスの飾り付けも楽しいかも知れませんね。
写真を投稿するだけのフォトコンテストまた新たなコンテストも始まりましたね。私も参加してます。良かったら見に来てくださいね。
- 6917
- 22
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
なんて簡単!クリスマスツリーの足元隠しは【セリアの木板 焼き目付】にお任せ!片づけスペシャリスト 梅本和子
-
コロンコロンな100均アイテム♪ピンポン玉とLEDライトで可愛い照明をハンドメイド!ak3
-
セリアのガーランドをちょっぴりアレンジ♡大人ハロウィン♪ディスプレイのコツも♡yokochin
-
レンガ壁紙の部分貼りがアクセントに◎カフェ風ディスプレイのコツをご紹介♡____pir.y.o
-
【工具不要DIY】段ボールとリメイクシートで飾り棚になるマントルピース,暖炉を手作り!クリスマスや冬のインテリアに♪りんご
-
ポスターをDIYしてみよう!リメイクの方法やフレームの作り方をご紹介LIMIA DIY部
-
プランターを簡単DIY!100均すのこやコルクを使った壁掛けアイデアも!LIMIA DIY部
-
超簡単♡コルクボードをリメイクしてインテリアを作ろう♩sayaka.
-
百均の材料だけで星形オブジェ!クリスマスや収納にも使えます!花宮令
-
100均アイテムも大活躍!スイッチカバーをおしゃれに簡単リメイクLIMIA インテリア部
-
ダイソーのカラーボードでまさかのアンティーク鍵を作っちゃお!maca Products
-
【クリスマスディスプレイ】手作りツリーと箱庭風。そあら
-
【DIY】簡単かわいい!手作りフォトフレームのアイデアまとめLIMIA DIY部