
赤ちゃんの成長記録を写真に残すためのアイテム♥マンスリーカード(月齢カード)のご紹介です
マンスリーカードとは誕生したその日から1歳(~3歳)のお誕生日までの赤ちゃんの成長記録を写真に残すための月齢カードのことです。
毎月1ヶ月ごとに赤ちゃんと一緒にこのマンスリーカードを添えて写真を撮ると、成長の過程が分かりやすくオシャレに可愛く成長記録が残せちゃいます♥
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 2700
- 20
- 0
-
いいね
-
クリップ
赤ちゃんの成長は本当にあっという間です。
赤ちゃんにとって大切な初めての誕生日!思い出をたくさん残しましょう♪
撮った写真とこのマンスリーカードをアルバムや額縁にいれて飾ったりもいいですね。
たくさんお洒落なデザインが販売されているので、産まれてくる我が子の横にどんなマンスリーカードを添えたいかワクワクしながら選んでください♪
裏面には赤ちゃんへのメッセージやその時の様子、体重など書き留めておくこともできます。
保管用のかわいい封筒が付いているので、将来お子さまが大きくなれたら、プレゼントとして一緒に見たりするのもよいですね。
- 2700
- 20
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
ママ必見♡手を汚さずに手形足形をとって特別な記念日をお祝いしよう!____pir.y.o
-
☆材料は100均で調達!記念日に手形アートがあったかい☆mont-blue☆imoan
-
これなら続けられる?!我が家の簡単アルバム管理miii
-
命名紙のおすすめ6選!掛け軸タイプから手書き用まで紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【グリーティングカード】の正しい英文の書き方&作り方を詳しく解説!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
入園・入学までのカウントダウン!無理なく楽しく身の周り準備🎒セリアのアイテムで可愛いボードを作ろう✂️ayako.anko
-
もらったお手紙・レターセットの収納法☆これはママの宝箱☆*もっと暮らしを楽しむ空間づくり*YUKO
-
【2歳児から保育園年中、年長向け】こいのぼり製作アイテム8選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
「子ども作品集」をフォトブックで作ります暮らすフォトライフオーガナイザー 秋山陽子
-
おすすめのお年玉袋全5選!ユニークな商品や簡単な手作り方法も紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
「年賀状」は何年間取っておけばいいの?処分方法もご紹介整理収納アドバイザー まいCleanLife
-
長く使えるおもちゃ選び【女の子】hiro
-
コレだけで手帳が見やすく&楽しく♪『キングジム』社員さんの手帳術から書き方のヒントをご紹介!LIMIA編集部