
瓦屋根を緑化し花を育てるコツ
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 1042
- 3
- 0
-
いいね
-
クリップ
屋根の上に芝を敷く
今回は、実験的な試みもあり 瓦屋根に芝を敷き
その芝を利用し花を育てる試みをしてみました。
瓦屋根より 勾配が緩やかな鉄板屋根の方が
屋根の芝緑化は簡単なのですが
あえて勾配がきつく滑りやすい
瓦屋根にて実験検証をしているところです。
屋根の芝緑化のコツ
屋根の芝緑化のコツですが
芝を2重に屋根にのせるのがコツです。
1枚の芝は当然枯れてしまいますので
捨て芝として土の代わりをして貰い
捨て芝の上に見せる為の芝を設置し
その芝に花を植栽出来る穴をあけて
花を植えて行きます。
施工してしばらく経ちますが
花も芝もいい感じに育ってます。
ただし 水やりは定期的に行わないと
枯れてしまいます。
今は 安価で簡単な方法で
屋根の上の芝と花に水やりが出来る
方法がありますので
ご興味のある方は是非挑戦してみて下さい。
屋根に花が咲いていると
とても快適(kaiteki)な気持になれます。
- 1042
- 3
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
コメント(0件)
この投稿に関して感想や質問を投稿しよう
ログインしてコメントする関連アイデア
-
庭リノベ後2年目の春、ガーデニングの心強いアイテムとはhana.ienote
-
◆ほぼメンテナンスフリー!リアル人工芝で楽にきれいな庭を~◆ぬくもり工房YUKI
-
ルーフバルコニーへのリフォーム!屋根上のスペースを有効活用しようLIMIA 住まい部
-
何もない土の庭の草取り、角スコップでワイルドに時短!ライフオーガナイズたなばた
-
サンルームを設置しよう!ベランダをおしゃれにリフォームLIMIA 住まい部
-
窓の位置を変更するリフォーム!方法やアイデア・注意点を知っておこうLIMIA 住まい部
-
マンションのベランダリフォーム!制約の多い集合住宅でもおしゃれに改装するコツをご紹介LIMIA 住まい部
-
【大胆リフォーム】窓をなくして過ごしやすいお部屋に大変身!費用と実例まとめLIMIA 住まい部
-
レンガ敷きにした庭のリフォーム方法と注意点LIMIA 住まい部
-
【庭の雑草対策検証】子どもがいる家庭でも安全?おすすめ対策を紹介!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
自分で作るレンガを並べた欧風庭。外構をDIYで安価に仕上げる!すばぱぱまま
-
玄関のたたきを綺麗にリフォーム!手法のバリエーションや注意点は?LIMIA 住まい部
-
階段の上貼りリフォームをチェック!手軽にご自宅の階段をイメージチェンジしよう!LIMIA 住まい部