
無印良品のコの字の家具とキャスター台でテレビボードの完成!
無印良品で人気の「コの字の家具」をテレビボードにしました。下の収納はキャスターをつけてスイスイ動かせるようにしたら、掃除もしやすく使いやすく変身したのでご紹介します。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 4134
- 8
- 0
-
いいね
-
クリップ
無印良品の「コの字の家具」

子ども部屋のテレビボードにしてるのは無印良品の「コの字の家具」
シンプルで何にでもなれる万能の家具です。
テレビボードにもちょうど良くて
下にはゲーム類が入れられるのでちょうどいいです。
ただ、直置きはホコリが溜まるし
掃除もしにくいのがちょっと気になる…
ファイルボックスとフタを買ってきた!

無印良品の家具に合うのはもちろん無印良品のアイテム!
ということで、大きめのファイルボックスを買ってきました!
サイズをしっかり測って購入しました。
キャスターをつける

「キャスターもつけられるフタ」にしっかりキャスターをつけて、コロコロ動かせるようにします。
ちなみに耐荷重は5kgありますよ。
重ねて乗せられる

ファイルボックスは重ねることができます。
キャスターの上にも気持ちよくぴったりはまりました。
コの字の家具にジャストフィット!

無印良品の「コの字の家具」に2つきっちり入ります。
少し余裕を持たせたいなら縦横を入れ替えるとスムーズになります。

使うときだけ引き出せば普段は邪魔になりませんし、掃除もしやすい!
見た目もスッキリしてるのもいいですね。

狭い部屋にもおすすめのテレビボードになりました。
ウォールナットにしたり
ファイルボックスを小さいものにしたり
色々応用もききますよ。
ぜひ無印良品でチェックしてみてください。
- 4134
- 8
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
超優秀!ニトリのバカ売れ「インボックス」*こんなに使える、オススメの使用法、4選!chiko
-
コスパ最高!無印とも相性良し!!衣装ケース内をスッキリできるダイソーの折りたたみケース南の島でお片づけ*整理収納アドバイザー川根礼子
-
どんなインテリア空間にも馴染む無印良品のポリプロピレンケースきゅう
-
ニトリのアイテムで洗面台の扉裏を有効活用!洗面周りの収納にオススメなアイテム♪miina
-
衣装ケースの仕切りは100均がすごい!〔無印良品〕や手作り方法もLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
普段使いのものをひとまとめに◎山善のバスケットトローリーハンガーラック♫pink maple
-
【解決】クローゼットがない部屋の服収納テクニック!スッキリ収納の実例を紹介LIMIA編集部
-
押入れにおすすめ収納ケース5選!タイプごとのメリットやデメリットは必見LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
洗面所の収納は棚を活用しよう!DIYで自分好みの棚を手に入れるLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
本の収納方法|無印やニトリ、100均のおしゃれDIY、押入れ向きラックや見せない本棚LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【無印良品】スタッキングシェルフが和室でのおもちゃ収納に大活躍!Mina
-
古いメタルラックを見せる収納にリメイク〜棚板だけで印象チェンジ!お片付けブロガー えり
-
セリアのシンク下整理棚を活用した収納hiro
カテゴリ
このアイデアを投稿したユーザー
mujikko@もの選びコンサルタントさんの他のアイデア
インテリア・家具のデイリーランキング
-
100均でできる!突っ張り棒カーテンのおしゃれな実例11選│遮光・目隠し用の作り方&取り付け方もLIMIA 暮らしのお役立ち情報部1
-
カラーボックスの引き出し収納をニトリや100均で手作り!縦型も横置きもおしゃれになるDIY&簡単アレンジ術14選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部2
-
ガジュマルの育て方まとめ|暫定や植え替え・挿し木・花言葉などLIMIA インテリア部3
-
衣装ケースのおすすめ15選!人気メーカーと選び方【引き出し・ボックス・チェストタイプ】LIMIA 暮らしのお役立ち情報部4
-
畳の上に敷けるカーペット7選!カビやダニ・畳の傷みを防ぐ方法も解説LIMIA編集部5