
【簡単DIY】木材が金属に!?魔法の塗料アイアンペイントを塗ってみた
LIMIA DIY部
【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして
平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。
セリアさんのプラスチック製グラスをペイントして、フラワーベースに加工しました。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
塗るだけなので簡単です。
プラスチックにペイントすると、ペンキを弾いてしまって色が乗らないので、まず、ミチャクロンスプレーをシューっとひと振りします。
(ミチャクロンは塗料用の接着剤で、スプレータイプと液体タイプがあります。)
ミチャクロンが乾いてから白ペンキを塗布します。
次に、ペンキが乾いてから、ゴールド塗料を雑に擦れさせながら塗ります。
(私はトールペイント用のゴールド塗料を使いました。)
フェイクフラワーを入れてみると…
透明だと中が丸見えで…残念!ですが、色がつくとあら隠しができてGood!
素敵な高見えフラワーベース♪出来上がりです!