りんご箱をカスタマイズ「おもちゃ収納」

まるで工作のように、自分でカスタマイズできるキッズコーナーを作ろう!りんご箱の小さな空間を、100均アイテムで使いやすく、そして楽しく(^o^)。子供の自立を促すお片づけ遊びとしてのアイデアです。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 2566
  • 8
  • 0
  • いいね
  • クリップ

子供がお片づけしない理由のひとつは、管理するのはママの仕事と思っているから。
量が多いと、お片づけも難しいし、仕方ない、と諦めていませんか?

ほんのすこしでも、自分で管理するスペースがあると、子供は俄然張り切ります。
りんご箱を使って、子供だけの専用コーナーを作らせてあげてみましょう(^o^)!

きっと子供のアイデアにびっくりしますよ✨

工作のようにカスタマイズできる!

押しピンで小さなポケットを付ける

積み木を下に敷いて隙間を作り、お絵描きセットを差し込みます。

空いた上部スペースは、自転車用防犯ネットでぬいぐるみ収納(^_^)

子供お片づけ教室にて(^_^)。
小さい子供さんでも、こんなに上手に出来ました💖

お子様と一緒に収納カスタマイズ、楽しんでみて下さいね✨

  • 2566
  • 8
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

徳島のライフオーガナイザー。インテリアコーディネーター。整理収納アドバイザー。ハウスクリーニングから、家作りまで、暮らしを整えるトータルサポートをいたします。お…

徳島お片付けラボ 竹内真理さんの他のアイデア

生活の知恵のデイリーランキング

おすすめのアイデア