
簡単!ダイソーの『貼れる布テープ』でフェザーを手作り!
ダイソーの貼れる布テープを使ってゴージャスな羽を作りました。ラッピングに使用するとオシャレ感でます。マスキングテープでも作れます!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 612
- 2
- 0
-
いいね
-
クリップ
完成写真
ダイソーの『貼れる布テープ』を使って素敵なファザーができました。すごく簡単なのに、ラッピングなどに添えるだけでお洒落に見えます。マスキングテープでも作れます!
材料・道具
・ダイソーの貼れる布テープ(ゴールドとシルバーを使用しました。マスキングペーパーでも可)
・手芸用はさみ
ダイソーの『貼れる布テープ』です。すみません、パッケージを捨ててしまいました。
作り方
(1)貼れる布テープを二つ折りにする
ダイソー『貼れる布テープ』を適当な長さに切り、二つ折りにして粘着面どうしをくっつけます。
(2)切った『貼れる布テープ』に羽の下書きをし、切る
(1)で切ったテープに羽の形を下書きします。
適当に下書きしましたが大丈夫でした。
(3)切り込みを入れる
写真のように斜めに切り込みを入れていきます。ポイントは深めに細かく切り込みを入れること。細かく切りすぎて羽が切れてしまっても、完成ではそれがいい感じに仕上がっています。
完成!
どうでしょうか?ただの袋に付けるだけでもお洒落に見えます。大がかりでなく、ちょっとしたプレゼントをする時に使用してます。
最後までご覧いただきありがとうございました😊
- 612
- 2
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
今年のクリスマスは切って貼るだけ!100均アイテムで簡単ハンドメイド♪ak3
-
【ALLダイソー】インスタで話題のクレイケーキ風オブジェを簡単手作り♪____pir.y.o
-
よく見るあの立体三角ラッピングってどうやって作るの?こじゃる
-
100均材料でクリスマスDIY♪飾れる額縁のアドベントカレンダーをクリスマス前に手作りしてみよう♪作り方も簡単♪りんご
-
アドベントカレンダーを100均商品でおしゃれにハンドメイドelie.snowdiva
-
100均!簡単!✨クリアフレームで涼しげボタニカルアート✨___.aco
-
【100均簡単リメイク】セリアの玄関ほうきを可愛く!maca Products
-
ためてしまいがちな、かわいい包装紙を使ったクラフト3選LIMIA DIY部
-
【100均】ダイソーのコースターをマステとシールで簡単イメチェン♪R
-
余った布や100均アイテムで!簡単に作れる布小物アイデアまとめLIMIA ハンドメイド部
-
100均材料だけ!ウェルカムボードの作り方♪anko
-
ペーパーナプキンで簡単リース作り*pink maple
-
プチプラdiyでガラスのおひな様♡ 今年の雛祭りは100均やお家にある物でアレンジ自在の簡単ひな人形を作ってみませんか♪tar