
DIYでスパンコールを使うなら!超意外なスパンコールの世界
mary
自分だけのお気に入りを♪
光に照らされて美しく輝くビーズが印象的なランプシェード。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
女子ゴコロをくすぐる可愛さで、欲しい!と思った人も多いず。でも、、、高いですよね。。。
という事で、作ってみました。
最近は色々とメディアでも紹介されていて本も出版されています。
見てみると、細かな違いはあれど作り方は結構簡単♪
材料も100均で手に入るものばかり。ビーズもいろんな種類が売っています!
可愛さと種類の豊富さではセリアがおすすめ笑
糸を通して作るタイプが多いみたいですが、アンティーク感を出したくて、
一つ一つピンを通してビーズをパーツにしひたすら繋いでいきました。
かなりの数を使うので100均の安価なものと、ちょっとリッチなチェコビーズを併用して、、、そのチェコビーズがアクセントになり個人的には大成功です♪
写真のコは、いたく気に入ってくれた友達のお店に贈呈したのでまた別パターンを思案中。
昼間は自然の光で照明をつけなくてもキラキラと可愛く、夜は壁や天井に映る光も陰影がとても幻想的。
日常を忘れる事のできるアイテムかもしれません。
女子へのプレゼントにもおすすめかも♪