
【キッチン収納】コンロ横引き出しの収納活用法☆
100均のアイテムを使って、キッチンのコンロ横にある細長い引き出しを使いやすくする収納アイデアです♪
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 1528802
- 2319
- 7
-
いいね
-
クリップ
キッチンのコンロ横にある引き出し、使いこなせていますか?
キッチンのコンロ横に細長い引き出しがあります。小さいスペースの引き出しは活用が難しいと感じている人も多いのではないでしょうか?
我が家ではよく使う調味料をケースに詰め替えて収納し、調理中でもサッと取り出せるようにしています。引き出しを使いやすく便利にする活用法を詳しくご紹介します♡
セリアの『ドアポケット用仕切り』で空間を仕切る!
収納する物の大きさに合わせて仕切りを作ります!
100均セリアの『ドアポケット用仕切り』を2個使って、細長い引き出しを《3つの空間》に分けました。挟むだけなので設置は簡単です!好きな場所に付けられます。
こうすることで、サイズの違う容器も整頓して置くことができます。取り出したらきちんと元の場所に戻すことで、引き出し内がごちゃごちゃになるのを防ぎます。
取りづらい奥はあえて使いません!
引き出しの1番奥は物が取りづらい場所です。無理して物を置く必要はないと考えています。
真ん中のスペースには「和風だし・鶏ガラ・コンソメ 」、手前には「パセリ・塩・粗挽胡椒」を置いています。
仕切りアイテムの効果発揮!!☆
引き出しの中で物が動きません♪
引き出しを開け閉めしていると、中で物が動いてしまい、ごちゃごちゃになることがあります。仕切りがあることで物が固定され、そういったストレスを感じなくなります♪
お気に入り♡調味料詰め替え容器
調味料の詰め替え容器はsarasa design storeの『スパイスボトル』と楽天市場で購入した『フレッシュロック 300ml』を使っています。シンプルなデザインで使いやすく、コンパクトな引き出しにピッタリのアイテムです☆
まとめ
いかがでしたか?コンロ横の引き出しを使いこなせば、キッチンがとても快適な空間になります☆参考にしていただけると嬉しいです(^-^)
キッチン収納の関連記事はこちら♪

Instagramもやっています♪
- 1528802
- 2319
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
キッチンの収納アイデア12選!シンク下や引き出しをすっきり整理♪LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
お料理をもっとスムーズに♪キッチン収納術8種類とポイント4つLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
システムキッチン収納の基本とコツ!100均やニトリを活用した実例アイデア10選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
調味料の収納アイデア実例12選|シンク下やコンロ横を無印やニトリ・100均でLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
キッチンのシンク下収納アイデア26選|100均グッズやカインズの活用術も!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
おしゃれなふりかけケース8選!100均や〔無印良品〕などLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【キッチン収納術20選】収納棚や引き出しを使って整理整頓!100均やニトリの収納アイテムも登場LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
シンク下の食器収納アイデア16選|食器棚の代わりにも!スペース大活用術LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
調理器具収納のアイデア13選|きれいに片付くキッチンにしよう!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
おしゃれな収納術で一人暮らしのキッチンを快適に♪役立つアイデア8選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【収納術7選】100均や〔ニトリ〕でコンロ下の収納を使いやすく♪LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
コンロまわりの収納どうしよう…ちょっとした工夫で使いやすくakiko maeda
-
キッチンツールの収納は100均アイテムで。活用方法を確認しようLIMIA 暮らしのお役立ち情報部