
キャンドゥーの換気扇フィルターを使った簡単目隠し
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 3589
- 14
- 1
-
いいね
-
クリップ

階段下収納はリビングの唯一の収納です。
奥行きが深くて使い辛いのに加え、
色々な物を入れるので、ごちゃちゃの内部が
目隠しの縄のれん越しに見えるようになって気になっていました。
カーテンなどで隠すのも圧迫感が出そうで踏み切れず。
変形のため、扉も付けられないので
どうしたものか悩んでいました。
そんな時見つけたキャンドゥーの換気扇フィルター。
絵柄が好みだったので、カーテン代わりにするために購入。
両面テープで3枚繋げて、収納の形に合わせて折り曲げ、付属のマジックテープで壁に留めただけの簡単構造です。
付属のマジックテープを折り目に沿って接着します。壁側にも付けておきます。(不織布なので、壁側だけでもOKです)
軽いのでマジックテープから外れることなく、扱いが楽です。
手前にちょっとした小物を飾れば、リビングがおしゃれに変身しました。
下部にもマジックテープをつけて空調などで動かないようにしています。
余ったシートを使ってファブリックパネルも作りました!
ダイソーのスチレンボードに両面テープで貼りつけてます。
- 3589
- 14
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
狭いベット下にだって100均の材料だけで立派に隙間収納めめ
-
簡単DIY♪カラーボックスで、大容量チェストを作ろう!mirinamu
-
カラーボックスに壁紙を貼ってリメイクhiro
-
ラブリコを使ってキッチンカウンターに仕切りをDIYtomo
-
【DIY】憧れのブックシェルフも簡単に作れる!お洒落なアイデアをまとめました♪LIMIA DIY部
-
【工具なしDIY】突っ張り棒と板材だけで作る棚hiro
-
わずか1分でしまえる!収納したまま飾れる100均グッズの靴収納ボックス思考の整理収納塾 田川瑞枝
-
【簡単DIY】100均突っ張り棒の棚にもう一段プラスする方法uchiblog
-
【DIY】本当に自作?高見えするパソコンデスクの作り方と材料を紹介LIMIA DIY部
-
100均テーブルクロスが郵便物やプリント類を一括収納出来るウォールラックに大変身!____pir.y.o
-
洗面所のプラスチック棚を、DIYで大変身♪原状回復もOK!cafefeel
-
【DIY】卓上パーテーションで目隠し&雰囲気アップおうちのここち
-
セリアのフリークロスの使い方 5選 ♪我が家