【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


キャンドゥーの換気扇フィルターを使った簡単目隠し

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 3589
  • 14
  • 1
  • いいね
  • クリップ

階段下収納はリビングの唯一の収納です。
奥行きが深くて使い辛いのに加え、
色々な物を入れるので、ごちゃちゃの内部が
目隠しの縄のれん越しに見えるようになって気になっていました。
カーテンなどで隠すのも圧迫感が出そうで踏み切れず。
変形のため、扉も付けられないので
どうしたものか悩んでいました。

そんな時見つけたキャンドゥーの換気扇フィルター。
絵柄が好みだったので、カーテン代わりにするために購入。
両面テープで3枚繋げて、収納の形に合わせて折り曲げ、付属のマジックテープで壁に留めただけの簡単構造です。

付属のマジックテープを折り目に沿って接着します。壁側にも付けておきます。(不織布なので、壁側だけでもOKです)

Nonta

軽いのでマジックテープから外れることなく、扱いが楽です。
手前にちょっとした小物を飾れば、リビングがおしゃれに変身しました。
下部にもマジックテープをつけて空調などで動かないようにしています。
余ったシートを使ってファブリックパネルも作りました!

ダイソーのスチレンボードに両面テープで貼りつけてます。

Montana
  • 3589
  • 14
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

azure_skyさんの他のアイデア

生活の知恵のデイリーランキング

おすすめのアイデア