
セリア♪私の生活を支えてくれているキッチンアイテム
我が家は100均で成り立っていると言っても過言ではないくらいに、100均中毒だった私。
しかし、買いたい物が特に思い当たらず、子ども達が休校になってからここ数か月、100均に行っていません…!
こんなにも100均に行かない日がやって来るとは信じられません!
もう既に、今使っている100均商品が優秀で、快適に過ごせているおかげかも♪
今回は、私が使っているセリアのキッチンアイテムをご紹介します。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 18805
- 321
- 0
-
いいね
-
クリップ
3箇所で活躍のキッチンワイヤーディッシュラック♪
お皿を整理するアイテムなので、まずは普通に食器棚で使っています。
食器棚で
いくつも重ねていた食器を2段に置くことで、下の食器も取り出しやすくなりました!
耐荷重は500kg以内なので、のせる食器によっては重量オーバーな気もしますが、数年経過しても問題なく使えています。
ラップ収納に
トースター横の、ラップやアルミホイル類の置き場所にも使っています。
それまでは、ラップ・オーブンペーパー・アルミホイル2種をそのまま重ねて置いていて下の物が取りにくかったのですが、2段にしたことで取り出しやすくなりました!
冷蔵庫に
冷蔵庫内の収納力を増やすのにも使っています。
ペットボトル飲料を2段にして、すっきり収納完成です♪
引き出し整理ボックスで収納力アップ!
この引き出し整理ボックスはS・M・Lサイズがあり、使いたい引き出しに合わせてサイズを組み合わせたら、引き出し内にぴったり収まりました。
カトラリーの引き出しに使っています。それまでは既存の仕切りトレーを使っていましたが、どうにも使いづらい…。
そこで、引き出し整理ボックスを使うことにしたら、引き出しの高さ的に2段重ねもできると気付きました!収納力が増して使いやすくなりました。
出しっぱなしOKのクラフトバッグ
ポリプロピレン補強材入りで破れにくいうえ、面ファスナー付きが便利なクラフトバッグ。
今では、100均の定番品になっていて、いろいろな形やデザインのものがありますね♪
我が家では、写真にあったBREADケースが『ふりかけ入れ』になっているので…
毎日食べる『食パン入れ』としてクラフトバッグを使っています。
あまりに古ぼけてきたら、ハンドメイド資材入れなどに再利用して、また新しいクラフトバッグを買うほど、出しっぱなしにしていてもおしゃれなところがお気に入り♪
カフェタイムを盛り上げるコーヒー缶
いろいろなデザインやサイズがある、スチール製のコーヒー缶。
うちで使っている角型には、スティックコーヒーや紅茶のティーバッグを入れています。
おうちでのおやつタイムのお供なので、おしゃれな缶に入れておくだけで気分が上がります♪
プチストレスをなくすために!
買い物がストレス発散方法で、100円だから〜と、何も考えずにいろいろ購入していた時期もありましたが、ここ数年は、生活しているうえでプチストレスに感じることをなくしていきたい!という思いで、100均で使えるものはないかしら〜と探すようになりました。
他にも、キッチンで使っている便利な100均アイテムを書いています↓♪

最後までご覧下さいまして、どうもありがとうございました( ´▽` )
また100均での買い物をゆっくりと楽しめる日が来るのを励みに、ただいまブログでは、おうち時間を楽しむ日々のことを書いています。
- 18805
- 321
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
とっても使える♡100均のペーパーバッグで可愛く収納しちゃおう♩sayaka.
-
新生活で暮らしが整う!おすすめ「カトラリー収納」happy♡storage
-
100円でも優秀!〔キャンドゥ〕のおすすめキッチン用品全13選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
こんな使い方も♪キッチンペーパー&ラップホルダータワーの使用例5つ紹介南の島でお片づけ*整理収納アドバイザー川根礼子
-
セリア・キャンドゥのケースを活用した我が家のキッチン収納☆akane.cn20
-
カトラリー収納を〔無印良品〕で!時短をかなえる収納テクニックとはLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
ズボラなざっくりカトラリー収納☆魅せるキッチン☆A+organize
-
お弁当箱の収納は100均アイテムで。お弁当作りも楽しくなるかもLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
おやつの時間が楽しくなる!お菓子収納のおしゃれアイデア10選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
ダイソーに行ったら要チェック!便利収納グッズ【キッチン編】happy♡storage
-
見えない所は100均で!ニトリと無印良品で頑張りすぎないキッチン生活日用品をスッキリ収納!ak3
-
キッチン用品の捨て方と収納方法mai3
-
【オススメ収納】セリアの開け閉めいらずのプルアウトボックスhiro