
【女性人気】やっぱり目をひくR開口 3選
やわらかな曲線を描くR開口があるお家、憧れませんか?ちょっとしたワンポイントで、家の中が格段におしゃれな雰囲気になりますよ。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 677
- 2
-
いいね
-
クリップ
ずっと住む家だから飽きるのは嫌だけど「ちょっとした遊び心は取り入れたい!」そんなときにおすすめです。玄関のシューズクローク、廊下の納戸、パントリー等なら抵抗なく挑戦できるかも!
リノベーションの際に実際にR開口を取り入れたお客様の実例写真と共にご紹介します。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
1番人気!キッチン横のパントリー

食材置きや収納庫として、キッチンに隣接するパントリーをつくる方も多いリノベーション。
キッチンに立つことの多い主婦の方は、使い勝手も良く可愛らしくもありオススメです。
ただのストックスペースではなく、ちょっとお気に入りのミニマム空間に感じますね。
目をひくリビングの主役

リビング扉を開けると目に飛び込んでくる主役級のR開口。
ダイニングと和室を開放感を残したまま空間分けしてくれます。
シンプルなお家で抜群の存在感を放ってくれます。
オリジナル感あふれるワークスペースの入口に

ご夫婦のお仕事場所となる入口を扉ではなくR開口にすることで、家族のつながりや気配を感じられる空間に。
集中したいけれどリラックス感も感じられる、ワークスペースもお家ならではの雰囲気に。
- 677
- 2
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
壁紙クロスの種類一覧!特徴や見分け方・値段まで分かりやすく解説LIMIA編集部
-
ケレンとはなに?種類やケレン清掃に使用する工具まで徹底解説LIMIA編集部
-
縁甲板とは?フローリングとの違いや相場価格・DIYの貼り方も解説!LIMIA編集部
-
水性塗料と油性塗料の違いとは?重ね塗りや耐久性にすぐれている塗料も解説LIMIA編集部
-
竿縁天井とは?施工方法などの特徴からメリット・デメリットまで解説LIMIA編集部
-
ウレタン塗装とは?塗料の種類やメリットデメリットを解説LIMIA編集部
-
足場の単価・費用相場を知りたい!計算方法・できるだけ安く頼む方法も解説LIMIA編集部
-
床面積とはどこ?延べ床面積や建築面積との違いを分かりやすく解説LIMIA編集部
-
スマートロックのおすすめ6選!後付けできる鍵の特徴や費用を比較LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
いつでもどこでも来客確認ができる!スマホ対応のドアホンがおすすめLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
2階建を3階建にリフォームしたい!増築費用の目安や注意点を紹介しますLIMIA 住まい部
-
工具必要なし!どんな場所にもピッタリなワイヤーラティスで作る男前バスケット。おもちタレント
-
電球おすすめ人気10選|電球の種類と色やサイズの選び方【LED電球・白熱電球・電球型蛍光灯】LIMIA編集部