【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


在宅ワークに!お子様の遊び道具マルチ積み木  Part2&3 ロボット&コロコロボードタイプ ( ◞・౪・)◞

【コロナの影響で金→水に変更になります】

大変なこの時期、在宅勤務を行っている方沢山いらっしゃいますよね。
お子様がいるご家庭も同様ですよね(゚ー゚)(。_。)ウンウンン

web会議や電話時等
『ちょっとだけ静かにしてほしいな』
『一人遊びしておいてほしいな』
そんなときあるかと思います(゚ー゚)(。_。)ウンウンン

そんな場合に便利なのが
一人遊びができる玩具がある事。

おそらく、皆様1日の中で手が空くくらいの時間
(大体1時間30分程)で作れる範囲、
3段階でご紹介させていただきます( ◞・౪・)◞


特に3~5歳までの文字が読めなくて元気いっぱいのお子様におススメです(◍ ´꒳` ◍)b
在宅勤務、お子様と一緒にマルチ積み木をDIYしてみませんか?

※口に入れないようにご注意ください。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 832
  • 4
  • 0
  • いいね
  • クリップ

磁石でジョイントできるおもちゃ( ◞・౪・)◞

Photo by カンペハピオ

※音が出ます

マルチ積み木 今回は ロボット&コロコロボードバージョンの2種類( ◞・౪・)◞
磁石はある程度の強さ(強すぎてはいけません)のものを探してみてください(◍ ´꒳` ◍)b

材料&おおまかな創り方

Photo by カンペハピオ
Photo by カンペハピオ
Photo by カンペハピオ

まずは下準備

養生をしよう(*゚▽゚*)

Photo by カンペハピオ

汚したくない場所はまず養生を(◍ ´꒳` ◍)b

手もバッチリ保護を

Photo by カンペハピオ

手も手袋をつけてバッチリ保護しましょう(◍ ´꒳` ◍)b
※手袋がない場合はキッチンの小分け袋でも可ですよ!

色を塗ろう(◍ ´꒳` ◍)b

Photo by カンペハピオ

まずは『キャップ』を『アタッチメント筆タイプ』に変更!

Photo by カンペハピオ

ヌーロでべた塗りする場合は

①塗料を出す
②配るように塗る
③横に塗り広げる
④縦(木目に沿って)整える

この方法で乾燥させてください(◍ ´꒳` ◍)b
※きれいに濡れない場合は乾燥後、重ねて塗ってください(2回塗り)

乾燥終わったら木材にボンドを取り付け&積み木を使って遊びましょう( *´艸`*)

木材が乾いたら、万能ボンドで磁石を四方に取り付けましょう( *´艸`*)
取り付けたら、こんな遊びができます(ノ*゚▽゚)ノ

Photo by カンペハピオ

その1
積み木同士を引っ付けてロボット軍団をつくってみよう( ◞・౪・)◞

Photo by カンペハピオ

その2
マグネットボードに取り付けて、ボールを転がせるように!
コロコロボードに早変わり( *´艸`*)

いかがでしょうか?
この大変な時期、ちょっとでも楽しくなるお手伝いになれるよう努力していきます。
お互い大変ですが、頑張りましょう(゚ー゚)(。_。)

GW中は配信ができませんが、恐れ入りますがよろしく願い致します m(_ _)m

カンペハピオ ヌーロセット
商品情報をAmazonで見る
カンペハピオ ヌーロ(nuro) 白 70ML
商品情報をAmazonで見る

アタッチメントは30mlしか使えません。

カンペハピオ ヌーロ30ml用 アタッチメント 筆タイプ
商品情報をAmazonで見る
  • 832
  • 4
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

株式会社カンペハピオは、長年蓄積した塗料科学技術や色彩技術や塗装技術を通して、消費者の立場に立った信頼性のある家庭用塗料と塗装用具を幅広く製造、販売しています。…

カンペ ハピオEC課さんの他のアイデア

ハンドメイドのデイリーランキング

おすすめのアイデア