
【セリアDIY】材料費600円!ワイヤーネットでウォールシェルフ☆
R
庭の木の枝を剪定したら、いい感じに枝が四方八方に伸びている。捨てるのはもったいないと自然の形をそのまま生かして飾りスタンドに。
台部分は山の木の輪切りを使ってみました。作るのは1時間。でも実は乾燥に数年かかっているのですけどね。
1.切り出した枝を短く整えて切る。太い枝はのこぎりで5センチにスライス。
2.枝の切り口をやすりで丸くする。
3.台座に穴を開ける(私の場合は座繰りビット20ミリなど)
4.革を長方形に切って穴の内側に入れる(枝と穴の間を埋めて固定するため)
5.枝をギュッと差し込む
これで出来上り。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています