
【100均リメイク】簡単かわいい雑貨☆マグネットケース
セリアの新商品⁉️マグネットの調味料ケースで小さな雑貨を可愛く飾りました🎵
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 4686
- 47
- 0
-
いいね
-
クリップ
料理が苦手です❗
でも、毎日しなくちゃいけないので…
大好きな100均リメイクで、キッチンを可愛らしくして、ちょっとでも癒されたい❗❗
日々、料理をするより、キッチンの雑貨を作ったり飾ったりしていますq(^-^q)
説明するほどでもない100均リメイクかもしれませんが、工程を紹介します(^-^ゞ
⬆️調味料ケースなのに、見せて可愛いハーブやスパイスが無く、しばらくこのまま飾っていました💦
何週間経っても、中に入れる調味料が思いつかず…そうだ!雑貨を飾ろうo(^o^)o
材料
【材料】
・マグネット付調味料入れ:セリア 新商品?直径7cm弱と小さめです。
・芝生調シート:セリアかな?
・フェルト:家にあった たぶん100均
・レジンオブジェ:キャンドゥ 今は無いかな?サイズの合う雑貨なら何でも可愛いくなると思います😆
工程
⬆️中の紙が調度いいので、工程を省くため使います。
手前に見せたい部分と、奥行き部分と、中に入れるお人形のサイズに合わせて、台紙に折り目を付け、芝生を貼る前に仮置きして確認しました。台紙の余分を切り、見える部分だけに芝生シールを貼ります。
背景用の空の水色フェルトを、ケースの底で型どって、少し小さく切ります。
⬆️芝生がちょっと浮いてても気にしません。気になったら両面テープで固定してもいいですね。
ただ置いただけです。もし倒れたり、ずれたりが気になれば、両面テープとかグルーガンで固定してもいいですね。
蓋をして完成❗大げさですね💦
シールやリボンやお花を飾ろうか迷いましたが、とりあえずこのままシンプルめにしておきました。
3個並べると可愛いと、素敵インテリアの方がおっしゃっていました(*´∇`*)
調味料ケースなので、蓋を回すと穴が開いて、上部に穴を合わせると、キッチンの照明の光が入ってきて、影になりにくくなり、ちゃんと見えますよ✨
そう言えば、ダイソーにピンクや水色のカラータイプのスチールのマグネットケースもありましたね。
我が家にあるダイソーの銀色のマグネットケースはスチールの感じが男前な気がするので、セリアの調味料ケースは真っ白なプラの素材感が、可愛らしく感じます♪ヽ(´▽`)/
感想
夫の両親が我が家に来るという同居に向けてリフォームをしたら、雑貨を飾る場所が狭くなり、片付けようと思ったレジンオブジェを、改めて飾れて嬉しいです♪
できることを頑張るぞ~q(^-^q)
見ていただきありがとうございましたm(__)m
- 4686
- 47
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
これもダンボール?簡単リメイクDIYでおしゃれな家具やインテリアに大変身LIMIA DIY部
-
100円ショップの材料を合わせて作るツリーオブジェhiro
-
プランターを簡単DIY!100均すのこやコルクを使った壁掛けアイデアも!LIMIA DIY部
-
セリアの木箱を使って、小さなディスプレイボックスを作ろう!mirinamu
-
【クリスマスディスプレイ】手作りツリーと箱庭風。そあら
-
超簡単♡コルクボードをリメイクしてインテリアを作ろう♩sayaka.
-
百均の材料だけで星形オブジェ!クリスマスや収納にも使えます!花宮令
-
デスク周りを100均アイテムでオシャレに整理☆Mika.re
-
わずか1分でしまえる!収納したまま飾れる100均グッズの靴収納ボックス思考の整理収納塾 田川瑞枝
-
100均コルクボードが大変身!簡単にできるおしゃれアレンジ4選を紹介LIMIA DIY部
-
100均フレームとセリア新作○○でピアス収納フレームをDIYマロン
-
100均DIY実例20選|簡単おしゃれ!すのこやワイヤーネットでキッチン、トイレ、収納棚をDIYLIMIA DIY部
-
100円雑貨のおすすめフラワーベースhiro