
お部屋に馴染む♡【100均だけでできる】物干しスペース‼︎
収納いらずの物干しスペース!そのまま置きっぱなしでも目立ちにくい♪材料も100均で揃っちゃう!勿論設置も簡単に!煩わしい作業ゼロ☆クリアな素材でどんなお部屋にも馴染んでくれる鴨居フックと突っ張り棒を使ったアイデアはいかが?
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 6386
- 149
- 0
-
いいね
-
クリップ
【どこにあるの⁉︎】機能◎目立ちにくい物干しスペース‼︎
こんにちは‼︎MY ROOM CREATOR 𓍯 MAAです♡
普段お部屋に物干しがあるのが気になる…
あまり幅をとる物干しを置きたくない…
そんなお悩みを解決してくれるのがコチラ
今回ご紹介するクリア素材の鴨居フック‼︎
〜今回使うものはこちら〜
・鴨居フック×2
・突っ張り棒×1
(少し長めに引き出せるものがおすすめです)
設置してみます‼︎煩わしい作業はゼロ♡
鴨居フックを鴨居にセットします
クルクルと下のネジを回して固定していきます…
(上のパーツをしっかり押さえ込みながら
ネジを回すとしっかり締まります)
これを2箇所に設置していきます‼︎
突っ張り棒を少し縮めた程度の幅で付けていきます
突っ張り棒をセットします♪
鴨居フック2箇所設置できました‼︎すでに目立たない‼︎
(見失わないでくださいね☆)
こちらに突っ張り棒をセットします‼︎
以上で作業は完了です‼︎
実際に使ってみました♪
こんな感じに…♡
鴨居フックによっては今回使ったような
2段タイプもあります
突っ張り棒を上の段に設置する事で色んなタイプの
ハンガーをかけやすくなるのでおすすめです☆
すでに突っ張り棒でパネルカーテンを付けていても大丈夫♡
御覧の通りにパネルカーテンにも干渉しない
カーテンを開ければすぐそこが物干しスペース‼︎
パネルカーテンの突っ張り棒にハンガーをかけると
どうしても重量オーバーで落ちてきちゃうんですよね…
そんなお悩みも解決してくれる物干しスペースです◎
勿論、カーテンを設置していなくても
鴨居フックが設置できる場所なら作れちゃいます‼︎
(ハンガーの肩部分のスペースが空く場所がベスト)
まとめ
材料は全部100均でお値段も嬉しい◎
お部屋のインテリアにも馴染んでくれる
もう収納しない‼︎出しっぱなしでも目立たない
そんな物干しスペースはいかがでしょうか⁇
※鴨居フックが固定できるか(鴨居の奥行き、
耐荷重など)の確認を事前にお願いいたします
※事故などには充分ご注意の上取り付け作業、
ご使用をお願いいたします
Instagramはこちら
- 6386
- 149
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
ハンガーラック 生活感を効率的に隠すあつみん
-
【収納から物干しまで】浴室におすすめの突っ張り棒3選&活用アイデア3選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
洗濯機上の空いたスペースに!洗濯機ラックを設置整理収納アドバイザー鈴木久美子
-
おすすめの部屋干しラック14選!折りたたみ式やキャスタータイプなどLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
100均でできる!BOXティッシュを隠す収納アイディア3つ♪【キッチン・洗面所・リビング収納】maya502
-
突っ張り棒のつけ方は間違っていた!正しい使い方、おすすめアイテム、収納アイデアLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
ベランダにおすすめの物干し5選|おしゃれで狭い空間にも置けるLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【おすすめ物干しワイヤー6選】pid4Mや屋外用など|賃貸OKな裏技も!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
ダイソーワイヤーネットで無駄なスペースを活用整理収納アドバイザー鈴木久美子
-
突っ張り棒は収納の最強アイテム!デッドスペースに賢く使って収納上手になる方法LIMIA インテリア部
-
テレビ配線を100円グッズでスッキリ解決!ダイソーで揃うおススメ配線収納!A+organize
-
洗濯ロープはどう使えばよいの?基本から便利に使うポイントまで紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
***賃貸でもDIY!『壁美人』を使って壁に棚を設置しよう♪ehami123