
せっかくある収納スペースをもっと使いやすく!あれどこ行った?を失くす為にやったこと
収納スペースをたくさん作ってもらった我が家ですが、収納スペースがあり過ぎて物を探すのに一苦労していました。そこで収納スペースを活用する為に一工夫!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 11531
- 135
- 0
-
いいね
-
クリップ
収納がたくさんあっても…
ここは脱衣所にある180cmある収納スペースの一角です。収納をたくさん作ってもらって、整理用のboxを買ったまではいいけど…
整理用のboxの量が多いこともあってラベリングを後回しにしていたら、どこに何があるのか分からなくて、サッと物が出てこない!!!笑
救世主現る
こちらはラベルライターの「NAMELAND i-ma」
このネームランドイーマはBluetoothでスマホと本体を繋いで、とっても簡単にラベルが作れるんです◎
接続の仕方はとっても簡単!
専用アプリをインストールして、Bluetoothで本体と接続するだけで準備OK♡
こんな機能が欲しかった!
今回とっても助かったのが「収納ラベルをまとめて作る」機能!
今まではポチポチ文字を入力して印刷→消して→また文字を入力して…の繰り返しでしたが、スマホで入力できるので文字を入れるのもあっという間です◎
そしてこの機能に感動…
たくさん作るラベルの長さを揃えることができます。
ラベルの長さを統一することで見た目もキレイ◎
デザインや絵文字も豊富で、フレームが56種類・絵文字が1000個・書体も15書体入っています。
収納boxの中身に合わせて、ダダーっと文字を入力して一括で印刷‼
一括で印刷したラベルはこんな風につながって出てくるので、ハサミで切らないといけないのがちょっとひと手間かかります。
途中カットしてくれる機能がついていればもっと使いやすいのになと思いました。
ポチポチ一個ずつ入力して出す作業が面倒くさくて中々進まなかったラベリング…。
ネームランドイーマのおかげで一括で済んだのであっという間に終わりました♡
スマホで操作できるので、外出先でもラベルを作って保存しておけば家に帰って印刷することができます◎
名前を登録することも出来て何回も入力しなくても保存したデータを呼び出して色んなラベルを作ることも!
4月から新入生がいるお家や、我が家の様に大量にラベリングを作りたいお家にはおすすめです。
- 11531
- 135
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
スマホで簡単作成!デザインも豊富なラベル作りができる商品をご紹介します!4696mono1222_shoko
-
「あれ買うの忘れた」をなくしたい!100均材料でつくる日用品の在庫管理表はやし あき
-
捨てられない方の取扱説明書の収納方法ks._.myhome
-
「あれどこいった?」を解決する!100均グッズですぐに見つかる書類収納術LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
増え続ける紙類をデジタル整理収納でスッキリ!整理収納アドバイザー鈴木久美子
-
大掃除の書類整理にはデジタルを活用!トレンドのデジタル整理収納術を人気整理収納アドバイザーが実践してみたデジタル整理収納 ScanSnap
-
入園入学準備にも使える!「テプラ最新モデルSR170」レビュー整理収納アドバイザー まいCleanLife
-
【個人情報】ミニマムなのに頼れるシュレッダーを発見!Fujinao(フジナオ)
-
SNS で人気!ピータッチキューブでラベリング!100均と無印良品ですっきり収納!ak3
-
「収納ラベル」が熱い!収納をワンランクかわいく便利にするラベル使いの方法LIMIA インテリア部
-
100均でも買えちゃう!養生テープを使って、おっきくラベリング!ライフオーガナイズたなばた
-
もう収納スペースがない!増え続ける思い出の写真を、手放さずに整理する方法とは?デジタル整理収納 ScanSnap
-
学校からのお便りをスッキリ隠す方法!+家族のスケジュール管理法mirinamu