
[学校のプリント]100均アイテムを使って新学期から整理してスッキリ収納♪
娘が小学校へ入学してから丸2年・・・
学校プリントの収納をいろいろな方法で試してきました。
■スマホで撮影し即捨てる方法
→スッキリするけれど、スマホの写真を探すのがもはや面倒
たまに撮影し忘れも・・・
■ファイルケースに入れてホワイトボードへくっつける
→ファイルケースの開け閉めが面倒
■メッシュケースに入れて、フックへひっかける
→開け閉めが面倒、収納の見た目がいまいち
上記の方法を試してみたもののどれもしっくりこず全滅。
新学期までになんとかしたい!と考えた結果
これで落ち着くのではないのか?!という
100均グッズを見つけたので紹介したいと思います。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 5782
- 10
- 0
-
いいね
-
クリップ
ファイルポケットA4 よこがた(キャンドゥ)
キャンドゥの商品「ファイルポケット よこがた」を使います。
■商品詳細
サイズ:32.3(幅)×26.2(高さ)×3.4(奥行き)cm
耐荷重量:2kg
このファイルポケットの良いところは自立するところです。
写真は2つ並べていますが1つでもしっかり自立するので収納しやすいです。
フックをひっかける穴が3つ開いているので
吊り下げ収納も可能です(*´∀`*)
学校プリントを収納
プリントを収納してみました。
A4サイズがぴったりなのと、ケースが透明なので意外と見た目も悪くないです。
クローゼットへ収納してみました。
自立するので、端に立てておき
取り出したいときに手前にスライドさせるだけなので使いやすいです。
見た目も透明なので、目立たずスッキリ。
ケースに蓋がないので、プリント取り出しやすく
入れるときもポイっと入れることができるので楽々です♪
学校で加入する事故などの保険の控えや
年間行事予定表などの1年間保存用と
毎月のおたよりなど短期保管用の2ケース用意しました。
2ヶ月使ってみて
まだ使い始めて2ヶ月ほどですが、今のところ便利に使えています。
長期保管用と短期保管用と2種類あることで
春休み中のプリントも行方不明になることなくサっと取り出せて快適です。
新たに家庭用も追加で購入しました(*´∀`*)
4月が一番多い学校のプリント収納の参考になると幸いです♪
- 5782
- 10
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【書類整理】オススメ☆クリアファイルのご紹介です☆akiko maeda
-
書類の整理収納~見える収納としまう収納でスッキリと~mai3
-
「あれどこいった?」を解決する!100均グッズですぐに見つかる書類収納術LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
新学期からの大量プリント!溢れる前にこれで解決!オール100均アイテムで♫ノープラン生活
-
小学生の教科書収納・押さえておきたい3つのポイントマスターライフオーガナイザー井手本亜希
-
見たいときにすぐ取り出せる!100均アイテムを使った説明書や書類の収納方法tnhome0217
-
書類整理にオススメ!無印良品のファイルボックスと仕切りスタンド思考の整理収納塾 田川瑞枝
-
冷蔵庫にもくっつくジャバラファイルで散らかりやすい書類を簡単管理!miii
-
100円雑貨を使って紙ものや書類をざっくり可愛く収納hiro
-
新学期に向けて書類収納☆時短でノンストレス♪A+organize
-
サイズの大きな集合写真はどう管理? 無印で、統一感・自由度の高い収納法chiko
-
【書類整理】日々たまる書類は見出し付きホルダーと無印良品グッズでスッキリ収納✨kn_h
-
おしゃれなデスクでやる気アップ!整理整頓のコツと7つの整理術LIMIA 暮らしのお役立ち情報部