
木ダボ使ってみました☆
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 1274
- 20
- 0
-
いいね
-
クリップ
ラブリコを使ってブックスタンドをDIYしました♪
今回初めて木ダボを使ってみたら、ぴったりはまって気持ちいい😆
簡単ですが、記録しておきます😊
まず、ホームセンターで木ダボとドリルビットを購入。
ダボはこれだけ入って300円しないくらいで、ビットは700円くらいでした。
まず、棚を作りたい位置に、ドリルビットで穴を開けます。
くるくる削れてく感じが快感です笑
棚にする木材にも同じように穴あけ。
縦と横の真ん中で線を引いて、十字にぶつかったところに印をすると真ん中が定まります。
ダボの半分が入るくらいの穴を開けたら、ボンドをつけて突っ込みます笑
はめるときは回りにもボンドをつけます。
両側同じようにしてはめこみます。
こんな感じ。
隙間なくぴったりはまりました!!
気持ちいい!!
ストッパーになる木材を正面からビス留め。
私は今回2×4材を横にして使いましたが、縦にすればもっとたくさん本が置けますね♪
思ったより簡単で気持ちいい感じがはまりそうです笑
見た目もすっきりしていいですね!
何かの参考にしていただければ嬉しいです💕
ありがとうございました!
- 1274
- 20
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
100均素材だけで出来るカーテンボックスと設置方法cafefeel
-
ダイソーで全て揃う!電動工具不要!スライド収納ボックスDIY♪Chiaki
-
【セリアDIY】材料費600円!ワイヤーネットでウォールシェルフ☆R
-
1×4をボンドとタッカーだけで幅広な一枚板に!おもちゃ収納棚をDIYmaca Products
-
☆DIY☆天板も丁番もないパタパタ扉の作り方☆見せたくない場所やホコリ防止にも☆parade
-
愛煙家のためのタバコストッカー。そあら
-
ベジタブルボックスをDIY!キャスターつきで大容量♪テーブルにもなって子供部屋に最適!maca Products
-
Seria ウォールボックス✨重ねるだけで雑貨屋さん風の棚完成〜〜(*´꒳`*)niko
-
【DIY】パタパタ窓の簡単な開閉方法*サニタリースペースが窓だけでグレードアップ!maca Products
-
子供が喜ぶ🎵収納たっぷりカラーボックスの秘密基地✨Hazuki
-
【夏休みの工作に!】適当なダンボール箱と100均材料で宝箱を作ろう!美猫(みねこ)
-
収納できるフラップ扉の作り方。インダストリアル風な扉で食器棚リメイク。DIYぼっち
-
【おもちゃ収納棚DIY】引き出しと扉は全て段ボールとベニヤ板!アンティークで大容量!maca Products