
【初心者でも簡単!】指編みの基本&冬小物の編み方を写真付きで解説♪
LIMIA ハンドメイド部
【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして
平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。
マクラメの基本の結び方を、オリジナル編み具Knotting Joy™を使って、わかりやすくお教えします
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
Knotting Joy™で覚えるマクラメの基本、4回目は巻結びに挑戦してみましょう。
まずは横巻き結び。右から巻けば右巻き結び、左から結べば左巻き結びです。
少しむずかしいかもしれませんが、これができれば、作品のデザインがグン!と広がります。巻結びからの応用で、簡単なフレーム編みのやり方も載せています。ご参考にされてみてください。このフレーム編みを、石の厚みに合わせて均等に編めるのもJoyの特徴です。
ご質問がありましたら、お気軽にコメント欄にてご質問ください