【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


【セリア】使いやすすぎる‼︎取説ファイル

家電がいくつか変わり、取扱説明書の整理をしました!

ぜひ参考になれば嬉しいです。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 12863
  • 355
  • 2
  • いいね
  • クリップ

セリアで購入したMONO TOファイル

セリアから2020年1月に発売されたA4サイズの【MONO TOファイル】
↓↓↓

リフィルの種類も7種類ありいろんな使い方ができます

ザッと私が確認できたリフィルの種類
↓↓
トリセツ リフィル(今回購入)
カード・通帳3段リフィル(今回購入)
カードリフィル
CD・DVDリフィル
封筒型 リフィル
フタ式2段リフィル
9ポケットマルチリフィル
※2020年3月時点

今回はこの2種類のリフィルを使って取扱説明書の整理をしていきます。

リフィルに説明書を入れていく

トリセツリフィルには写真の通りポケットがついていて説明書についてくるCDやDVDが入るようになっています。

私は保証書や領収書を入れたり、薄い説明書は同じ部類の家電を前後見えやすいように入れてみました!
↓↓↓

カード・通帳3段リフィルにはアクセサリーの保証書や小さい説明書を入れます。
(初めから折られているようなものも)

インデックスだとはみ出るのでマステでラベリング♪

厚みはどれぐらい?

13ページ(取説17冊・その他保証書やCDなど)

写真では広がって見えるかもしれませんが、13ページ分入れても4cmの厚みは変わりませんでした‼︎

ファイルの開閉の仕方はこんな感じ
↓↓↓

最後に...

つくりもしっかりしていて見た目もシンプル‼︎

リフィルもいろいろあるので、また違った組み合わせで他の場所でも多用したくなりました♪

その時はぜひまたお付き合い下さい♡

最後までご覧頂き、ありがとうございます(*´ω`*)

  • 12863
  • 355
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

今まで見て下さりありがとうございましたm(_ _)m契約終了のため、今後の更新はありません。過去アイデアが少しでもどなたかの参考になれば幸いです。

sallyさんの他のアイデア

生活の知恵のデイリーランキング

おすすめのアイデア