【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


季節に合わせたインテリア❤️100均グッズで簡単にできるお部屋の飾りを作っちゃおう!!

季節にちなんだウォールデコやイベント、行事ごとの飾りなど、100均グッズで簡単に可愛く手作りしてみませんか?今回は、ダイソーのアイテムを使って簡単に作れるウォールデコアイテムと、飾り方のポイントをご紹介したいと思います♬

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 5332
  • 11
  • 0
  • いいね
  • クリップ

いつも見ていただいてありがとうございます🙇‍♀️

最近、脱100均‼️を誓って、あまり100均のものは買いすぎないようにと気をつけていたのですが、季節の変わり目になるとついつい、その時期のインテリアや雑貨などが気になってしまいます💕

我が家の内装は白壁なので、ちょっとしたアクセントにガーランドを飾ることが多いのですが、なかなか自分の思ってるようなものがお店にない事が多く、そんなときは自分で手作りします✂️

◯◯を使って作れる簡単ガーランド💕

今回使ったのはこちら💁‍♀️

ダイソーのデコレーションボールというものです👀

季節に合わせて、今回は春らしいパステルカラーをチョイス✌️

店舗にもよりますが、クリスマスの時期などは温かみのあるカラーが店頭に並んでいたり、ハロウィン時期などはモノトーン系もあったりします🎃

意外といろんなカラーやバリエーションがあるので、またお店に行った際には是非チェックしてみてくださいね👍

こちらをお好きな配色の順番で、一つずつ糸に通していきます。

作り方はこれだけ(笑)


たったこれだけで、簡単可愛いポンポンガーランドの完成です✨

飾り方のポイントは??

我が家ではリビングの小窓にこのガーランドを飾っているのですが、押しピンを刺す事ができないため、白いマスキングテープで貼り付けています👍


白のマスキングテープを使うことで、見た目にも貼り付けている感がわかりにくくなり、取り外しの際も跡が残りません👌

まぁ…さすがに間近でガン見されれば分かっちゃいますが😅


壁などに貼られる際は、貼り付けたマスキングテープの上に、さらに目隠しで飾りをつけたりすると、自然な感じで飾る事ができますよ👀✨


まとめ☆

いかがでしたか?

いろんな用途で使えるデコレーションボールですが、コロンとした丸みのある形が可愛らしくて、個人的には可愛らしいお部屋のインテリアにはピッタリだと思います☺️💕


色の組み合わせによっては、お部屋の印象もガラッと変える事ができるので、是非オリジナルの組み合わせで、お気に入りの飾りを作ってみてくださいね❤️

  • 5332
  • 11
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

メディア・ライター

インテリアと100均が大好きで、簡単なプチプラDIY、雑貨やインテリアのちょっとしたハンドメイド、また100均アイテムをた収納などを主に掲載させていただいていま…

ayako.ankoさんの他のアイデア

インテリア・家具のデイリーランキング

おすすめのアイデア