明細みてる?【家計を圧迫!】電気代値上がり、5つの要因はコレ!
毎月自宅に届く電気代の明細。しっかり目を通していますか? 「電気代が、また上がってるな……」と思う方、その要因は基本使用料の変動だけじゃないんです! これを機にご自宅の明細をぜひ見てみてください。基本料金以外の明細項目や、今後の値上がりの要因になるであろう電気代の仕組みを説明します。さらに節約につながる太陽光のメリットも必見ですよ!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 11807
- 37
- 0
-
いいね
-
クリップ
電気料金の明細、すみずみまで見たことある?
生活に欠かせない電気。一生払うものだからこそ、できるだけ負担を抑えたいですよね。
電気料金の明細書を確認してみると、さまざまな項目が並んでいます。普段確認するのは支払いの総額ばかり、なにかの折に気にしたとしても基本料金ばかりになりがちですが、そのほかの明細に記載の項目もとっても重要なんです。
この10年間で電気代はおよそ1.4〜1.5倍上がっているのをご存知でしょうか?
明細書に記載された項目をチェックすると、電気代が上がっているヒントが隠されていますよ。
電気代が上がる5つの要因はこれ!
電気料金の内訳を改めて確認することで、「こんな費用も発生していたのか!」と気づくことができます。電気代が値上がりする5つの要因を項目ごとに見ていきましょう。
これ知ってましたか?明細書に記載の2項目
再エネ賦課金(再生可能エネルギー発電促進賦課金)
明細へは「再エネ発電賦課金」と記載されているこちらは、化石燃料の依存をへらし、水力や太陽光といった再生可能エネルギーが広まるように設定されています。電気を使うすべての家庭が負担するお金です。
電力会社が再生可能エネルギーを買い取る際の費用をわたしたち受け取る側が支払うということなんです。
2020年度の再エネ賦課金単価は、1kWhあたり2.98円。ちなみに過去の単価を見ると、2016年度の2.26円/kWhから毎年増えているので、今後も値上がりが予想されます。
燃料調整費用
電気を発電するときに使われている燃料が、原油の高騰や為替レートの変動などによって価格が変わった分を負担する金額のこと。
電気の使用量に応じてプラスされ、電力会社によって金額は変わります。
今後増えるかもしれない負担費用
そしてここからは、これから起こるであろう値上がり要因も合わせて確認しましょう。今後さまざまな費用を負担することになるかもしれません。
送電網の設備更新費用
送電網が不足している現状から、災害対策や再生可能エネルギーの普及に備えて設備を増強させる費用です。
こちらも電気を使用するわたしたち需要者が負担する仕組みとなっており、月々の電気料金に上乗せされる見込みです。
原子力発電所の費用
続いては、原子力発電所の賠償費用に対する積立不足分を「一般負担金」として利用者から回収する費用。こちらは、2020年度から全国の電気料金に1kWhあたり0.07円が上乗せされる方針です。加えて、原子力発電所の廃炉費用も、毎月の電気代の内訳として含まれる可能性が……。
消費税
電気代には、『基本料金』と『電力量料金』、そして先ほどご紹介した『再エネ賦課金』と『燃料費調整額』の4つが含まれています。そのすべてにかかっているのが消費税です。消費税は、今後も増税の可能性があるため影響を受けることになるでしょう。
毎月の電気代の負担額を減らすには、購入している電気量を抑えることが第一歩。だからこそおすすめしたいのが、太陽光発電なのです!
自家消費できる太陽光発電で負担を減らそう
太陽光発電の大きなメリットのひとつは、太陽光によって作り出した電気を家庭で自家消費できる点。
電力会社から電気を買う量を抑えられるのはもちろん、日中に作り出した電気を売ることもでき収入にもつながります。
ちなみに『再エネ賦課金』は、電気事業者が再生可能エネルギーでつくられた電気を買う際に使われるため、最終的には太陽光などで電気を作っている家庭に届く仕組みにもなっているんですよ!
そして、注目したいのが『サンコー』の太陽光発電のサブスクプランです。高額な初期費用がかからず、支払う料金は月々の定額料金だけ! 10年間の契約期間中に加え、契約終了後の数年間も保証バッチリ。さらに契約期間が終われば、無償で発電パネルなどの設備はもらえることができちゃいます。
選べるいくつかのプランのなかでもおすすめは、『太陽光+蓄電池』プラン。
蓄電池を使うことで、割安な深夜電力を蓄電でき、家族が集まる夕食時などに使うことができます。蓄えておいた電気を効率よく売ることも可能なので、売電収入も見込めるんです♪
さらに、災害時など電気の供給が止まったときにも発電したり、蓄えておいた電気を使うこともできますよ。
太陽光の月額利用で、節電をスタートさせよう♪
さまざまな要因で起こる電気代の値上がりに備えて、太陽光発電の導入を検討してみましょう。
サンコーの太陽光サービスには、蓄電池だけでなく電気自動車がセットになったプランもあるので、ぜひそれぞれのプランの特徴もチェックしてみてください!
- 11807
- 37
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
太陽光発電システムをレンタルするという選択肢もあります!LIMIA 住まい部
-
オール電化とガス併用、どっちがお得?変更時に必要な費用や使用料金を徹底比較LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
太陽光発電の「全量買取制度」と「余剰電力買取制度」、おすすめはどっち?LIMIA 住まい部
-
太陽光発電の【売電価格】を徹底解説|気になるノウハウが丸わかり!LIMIA 住まい部
-
太陽光発電での売電と買電は、何が違う?LIMIA 住まい部
-
太陽光発電をマンションで導入するとお得!?メリット・デメリットを解説LIMIA 住まい部
-
自由料金制とは?二部料金制ってなに?プロパンガスの料金システムを解説!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部