
古着や余った布で簡単リメイク!ヘアゴムを手作りしよう☆
着れなくなった服、捨てる前にヘアゴムにリメイクしました☆
今回は針と糸を使わずにグルーガンで簡単にできるヘアゴムの作り方をご紹介します!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 6570
- 101
- 0
-
いいね
-
クリップ
材料
・古着やハギレ
・グルーガン
・ヘアゴム(太いタイプを使用しました)
作り方
①縦×横=13cm×14cmとなるように裁断します。
※サイズは着用される方に合うようご調整ください。
②裏返して、上下布を写真のように真ん中に持ってきます。
③ここで、グルーガンで止めてしまいます!
④更に両端の布も中心にもってきてグルーガンでとめます。
そのとき左側の袋の中に右側の布を入れるようにするといいかと思います。
⑤表に返して、半分に折ります。
⑥さらに上下両端を山折りにします。
ここでもグルーガンで軽く止めておきます。
巻きつけるリボン部分を作ります。
だいたい8cm幅で縦は多めにとっておきます。
結んでおいたヘアゴムを一緒に止めていきます。
⑥で作っておいたリボンの裏面にゴムの結び目がくるようにおいてグルーガンで接着します。
更にさきほど作ったリボンを巻きつけて完成です!
布のほつれ処理はしておりませんので、気になる部分はグルーガンで端の部分を薄くつけるか、その部分だけ手縫いでかがり縫いすることをおすすめします。
グルーガンは高温になってからお使いください。また熱いので、やけどにご注意ください。
他にも破れたコーデュロイスカートで作ったものだったり。
こちらはクリアファイルを布の中に入れて作りました。
以上です。子供から大人まで使えるヘアゴム。ハギレや古着が余っていたらぜひオリジナルのヘアゴムを作ってみてください✨✨
- 6570
- 101
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【ハンドメイド】 ぴょこんと立つリボンが可愛い、ワイヤーカチューシャを100均ワイヤーで作ろう美猫(みねこ)
-
200円で⁉︎出来ちゃうかごバッグ♪anko
-
【簡単】いらない洋服をオリジナルリメイク!自分流のおしゃれを楽しもうLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
Tシャツヤーンとは?作り方とダイソーやセリアで作るマットやラグの編み方アイデア13選LIMIA ハンドメイド部
-
100均の手ぬぐい1枚を使ったかわいいベビーチュニックの作り方♪LIMIA ハンドメイド部
-
セリアのボンボンボールメーカーを使って座布団カバーをハンドメイドhiro
-
裁縫技術いらず!ボンドで作るリボンヘアゴム☆reks
-
【デニムの端切れでスマホケース】お裁縫苦手だから、ハサミ&ボンドで作ってみました☻Le_lien
-
【ダイソーリメイク】100均材料で、ラドロー風!フリルハンドルのトートバッグを作ろう美猫(みねこ)
-
100円グッズ300円+で かごバック♡Latan
-
セリアのニッティングヤーンで簡単に♪小さめタッセルチャームelie.snowdiva
-
簡単リメイク!服を使ってわんちゃんの「スタイ」を作ろう♡LIMIA ハンドメイド部
-
裁縫得意じゃなくても作れました!手作り手帳型スマホカバー♡Latan