
【ダイソー】冷蔵庫ミニポケットが家中で大活躍♪我が家の活用法をご紹介します
家中に存在する散らかりがちな「小さな小物」。
我が家ではダイソーの冷蔵庫用の収納アイテムが大活躍しているので
その方法をご紹介したいと思います♪
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 15708
- 188
- 0
-
いいね
-
クリップ
ダイソーで購入しました
ダイソーで購入したこの商品。
「冷蔵庫ミニポケット」
パッケージでは冷蔵庫内で散らかりがちな小物の収納をうたったアイテムです。
2つ入りで100円(税抜き)でした。
実際に冷蔵庫で使ってみました
まずはパッケージ通りに冷蔵庫で使ってみました。
我が家は納豆をよく食べるので辛子がよく余りなす。
冷蔵庫上段のポケットに引っ掛けてみました。
これは便利です。
今までは冷蔵庫の一部分に雑に放置していて
気が付いたら「こんな所に辛子が!一体いつのもの・・・」なんてことも多々ありましたが
これは常に目に入る位置に決まった収納場所があるので散らかることがありません。
場所も取らないので、お刺身をよく食べるご家庭なんかは
並べて付けてワサビとお醤油を分けて収納することもできます。
深さが絶妙
この商品の良い所は深さが浅いところです。
収納ポケットになるようなアイテムは至る所で購入できますが
深さが深かったり大きすぎたりと、小さな小物を収納すると
中で埋もれてしまうことも・・・
まさに納豆の辛子なんかは「埋もれアイテム」ですが
この商品は丁度良い深さでした。
我が家の活用法①【リビング小物】
リビング収納で比較的よく使うものはすぐに取り出せるようにキャビネットの上の
収納ボックスにまとめていました。
その中でよく迷子になっていたのが
・シャチハタ印鑑
・リップクリーム
・アイコスの清掃グッズ
でした。3つとも長さが短いのでボックスの中で迷子になっていましたが
スッキリしました。
使いたいときにサッと取り出すことができます。
我が家の活用法②【脱衣所でちょい置き小物に】
以前もこちらでご紹介させていただいた洗濯機横の収納ポケットに
つけてみました。
入浴前に外し忘れたヘアゴムなどをポイポイ収納できるように
取り付けましたが、小さなピアスやヘアピンはこのポケットに入れると
取り出しやすいです。
我が家の活用法③【ペン立てに】
よく使うペンをペン立てに収納しているのですが、
マスキングテープの置き場が定まっていませんでした。
使い始めの分厚いテープは入らないかもしれませんが…
我が家の活用法④【工具収納】
比較的よく使う工具をまとめている引き出しがあるのですが、
コンセントのホコリ防止のカバーをまとめています。
使い道は無限大♪
本当に至る所で大活躍してくれます♪
不要になればまた別のところでも使えるので
あって損はないであろうこの商品♪
ぜひ使ってみてください(*^^*)
おうちのことや掃除、収納が大好きで
投稿しています。
いいね♪フォロー大歓迎です♪
- 15708
- 188
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【化粧品収納】省スペースで取りやすく戻しやすい整理収納方法A+organize
-
紙袋をスッキリ収納するアイデア!活用法やおすすめ収納グッズも紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
100均ケースが超便利!簡単にできる小物収納アイデア8選♪LIMIA インテリア部
-
100均グッズが使える!〔キャンドゥ〕のおすすめ収納アイテム全10選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
セリアの人気商品「本型の収納ケース」が、洗面室の小物収納にもってこい♪Na~
-
ダイソー・キャンドゥなどの100均ケース活用法まとめ|石けんケースやDVDケースなどLIMIA インテリア部
-
【100均】セリアの収納グッズで冷蔵庫整理♪オススメアイテム5選miina
-
無印良品のファイルボックスこんなふうに使ってます。rie_yamanouchi
-
洗面台周りの収納に役立つ100均グッズは?驚きの使い方もご紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
100均収納グッズの活用アイデア58選!おすすめボックス・ケースの使い方LIMIA編集部
-
収納の必須アイテム!ファイルボックスの基本、定番活用法をまとめてみました!ak3
-
100均材料で便利に!カラーボックスに棚を作る方法4選☆KOROMOTANKO
-
【使い道は無限大!?】無印良品ポリプロピレン引き出し収納の中身ちびかお