
セリアのカフェタペストリーにひと手間加えてグレードアップ~カフェ風インテリアコンテストに投稿しました~
そのままディスプレイしてもかわいいセリアのロゴタペストリー。
簡単リメイクでひと手間加えるとますますお気に入りになりました。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 16515
- 112
- 0
-
いいね
-
クリップ
使用するもの
○セリアのLOGOタペストリー
○セリアのウッドフレーム シンプル B5
○お好みの塗料
○お好みのワックス
○タッカー
汚くてごめんなさい。
ブライワックスと水性塗料のグレージュという色をセレクトしました。
フレームに少しだけエイジング加工をしました。
やすりで角を丸くしたり、ワイヤーブラシで叩いたりして少し控えめにエイジング加工を施します。
ペイントする。
水性塗料をペイントするときに、ほんの少しの範囲でしたら小さくカットしたスポンジを使用します。
ペイントし終わったらそのままポイ♪
洗う手間が省けます!
乾いたらブライワックスを薄く塗り重ねました。
タペストリーをタッカーで取り付ける。
もともとタペストリーについているひもをこのようにコンパクトにしてタッカーで止めました。
6か所ほどタッカーで裏から取り付けます。
もっと古びた感じが欲しい方はタペストリー自体をワックスなどで汚してもよいと思います。
今回はキッチンに飾りたいのであまり汚しませんでした。
ピンにもひと手間♪
セリアのものだったと思いますが、アンティークピンミニ。
こちらにもペイントするとまた一味違ってよいですよ♪
ダイソーの茶色のスプレーをピンが刺さっているままスプレーしただけです!
ディスプレイしてみました~
キッチンの横の壁面です。
給湯スイッチの横、上に設置しました!
セリアのグリーンネックレスのフェイクを垂らして♪
ちょうどさみしいな~と思っていた場所だったので、いいタイミングでセリアさんの新商品が出てうれしかったです~!
だからやめられない100均巡り♪
また違った種類のタペストリーがあったので別の場所用にも作ってみようと思います。
カフェ風なタペストリーのリメイクなのでダメもとで
カフェ風インテリアフォトコンテストにも投稿してみました!
こちらから投稿できます♪締め切りは
8月8日15時までです!
↓
- 16515
- 112
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【セリア】転写シールの種類&活用アイデアを紹介!貼り方のコツもLIMIA DIY部
-
セリアのスターウッドガーランドをリメイク♪marosaya731127
-
【100均簡単リメイク】ダイソーのブリキバケツをペンキでペイント*セリアの転写シールで可愛い雑貨にmaca Products
-
100均セリアのスタンプがかわいすぎ!リメイクした雑貨アイテムを大公開♪maca Products
-
余った100均すのこでナチュラルな壁掛けミラーを簡単DIY!its.moca
-
【簡単リメイク2種】キャンドゥのカッティングボードを、スマホスタンド&アンティーク風オブジェに♫mirinamu
-
プランターを簡単DIY!100均すのこやコルクを使った壁掛けアイデアも!LIMIA DIY部
-
塗装あれこれ。サビ加工練習。そあら
-
セリアの3連BOXで簡単にアンティーク風ミニ飾り棚maiikkoo
-
【捨てるのちょっと待って!】空き瓶をかわいくおしゃれに簡単リメイク!LIMIA DIY部
-
100均グッズを使った、超簡単リメイクいろいろ♬〜その①木製品編〜mirinamu
-
100均×アンティークでつくるインテリア雑貨☆ フレームをアンティーク風に塗るコツ。eden
-
ケーブルドラムを手に入れたらまずはテーブルにリメイクしたい☆reks