
見つけた‼︎乾きやすいタオルとその干し方
なかなか乾きにくい洗濯物の1つ、バスタオル。
オススメのタオルや干し方を比較も含めてご紹介します。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 7297
- 76
- 0
-
いいね
-
クリップ
寒冷地は年中ほぼ部屋干し
北海道で住むようになり、半年以上室内干しをする環境になりました。
と言っても、、
花粉症の方や夜中に洗濯した時など、誰だって室内干しをする事ってあると思います。
鹿児島では降灰の影響で年中室内干しでしたし(笑)
バスタオルを干す場所問題
バスタオルを竿にそのまま干すとなると、かなりの場所をとります。
そこでわが家が取り入れたのは
【ニトリの伸縮バスタオルハンガー】
100均などにも売ってますが購入時はカラフルなのしかなかったので、モノトーンなこちらにしました!
3本組407円なのも嬉しい価格♪
ただ1つ難点がございまして...
写真で丸をした伸縮部分にタオルがひっかかりほつれることもしばしば∑(゚Д゚)
そこで!見つけた愛用中のタオル
それがヒオリエのビッグフェイスタオル!
何がいいってとにかく大きさがちょうどいいのです!
一般的なハンガーで干しても重なる部分ができません♪
大きさを比較してみました!
ニトリのバスタオルと伊織のミニバスタオルを
ヒオリエのビックフェイスタオルと比べてみました!
一般的サイズのニトリバスタオルと比べるとヒオリエのはかなり小さいです。
大人が体に巻くことは難しいサイズですが、お風呂から出てすぐに着替える方には向いていると思います。
(頭には巻けるけどロングヘアーだと毛先がはみ出ます)
乾きやすい干し方
尚且つ、干し方を工夫すると更に乾くのが早くなります
おまけに...楽チンな洗濯動線
世の中、洗濯物を干すラックはいろんな形の物がありますが、わが家が使っているのは本来洗濯物を干す用ではありません。
↓↓↓
X型よりも安定性がありキャスターなので、地震の際にも倒れる事はありませんでした。
前後の高さや幅も好みや時期で変えれるので、ベランダに出してお布団を干したり、冬場は伸ばして使えたりと
とても便利です。
隣にある1人暮らし時代の元食器棚の上に洗濯カゴを置き
元炊飯器置き場にハンガーを収納しています。
おかげでかがむこともなく♪
畳むのもこの上でやるので、洗濯した物を床に放置することがありません!
面倒な洗濯がとても楽チンになりました♪
最後に...
ヒオリエの他にも、同じく日本製でブルーム(Broome)のラージフェイスタオルも同じ100×40cmで、その時々で安い方を購入しています(*⁰▿⁰*)
(ブルームの方がオフホワイト寄りかな?)
長くなりしたが最後までご覧頂きありがとうございます(^^)/
- 7297
- 76
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【洗濯用品の収納】これだけでOK!かさばる洗濯用品の整理収納整理収納アドバイザー鈴木久美子
-
おすすめの物干し台10選|おしゃれで室内や屋外で使えるLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
部屋干し(室内干し)便利グッズ9選!狭い場所でもらくらく設置!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【収納から物干しまで】浴室におすすめの突っ張り棒3選&活用アイデア3選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
保存容器だけじゃないイオンの真っ白商品♪プチプラなランドリーグッズの「色揃えテク」でスッキリ&清潔感UP!南の島でお片づけ*整理収納アドバイザー川根礼子
-
本当に便利?バスタオル用、ズボン用、室内干し用……〔セリア〕で買える専用ハンガーを実際に使ってみた♪LIMIA ファッション部
-
部屋干しおすすめアイデア7選!100均の便利すぎる商品もチェックLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
倒れない物干し台がほしい!倒れにくい方法やDIY方法を伝授LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
ダイソー・セリア・IKEA・無印良品・ニトリetc...洗濯便利グッズ7選☆ちびかお
-
布団収納法おすすめ8選│ニトリやダイソーの収納袋を活用した実例アイデアや6つの収納ポイントLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
室内干しに便利なおすすめ物干しスタンドの紹介♪♪fukui megumi
-
狭い洗面所にオススメ!カゴじゃない、わが家の洗濯カゴマスターライフオーガナイザー井手本亜希
-
衣装ケースのおすすめ15選!人気メーカーと選び方【引き出し・ボックス・チェストタイプ】LIMIA 暮らしのお役立ち情報部