
【無印良品でGET】オーブンレンジの天板を上手に収納するアイデア
オーブンレンジの天板って大きいし、枚数もあって結構場所を取ると思います。
しかも上手く重ねてスタッキングもできないからスッキリ収納できずモヤモヤ。
そこで、我が家で実際にやっている天板収納をご紹介します!
見た目スッキリ、取り出しやすいですよ!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 44486
- 245
- 0
-
いいね
-
クリップ
ガチャガチャしがちなオーブンレンジの天板
オーブンレンジの天板、みなさんはどのように収納していますか?
我が家のオーブンレンジの天板は3枚、しかも上手くスタッキングできない物でして重ねておこうにも不安定な上に、いざ使おうと思った時には取り出しにくいので困っていました。
サイズも大きいので、置いておくにもスペースを取ってしまうのも悩みのタネでした。
そこで立てて収納すれば省スペースにもなるし、スッキリするのではないかと思い、あの大きな天板を上手く立てて置いておく方法を考えました。
"立てる収納"に使ったのは無印良品のアイテム
無印良品のスチロール仕切りスタンド(小)を使って3枚の天板を一枚一枚仕切って収納します。
一枚一枚仕切ることで取り出す時に天板同士が干渉してガチャガチャっとなることもなくなり、スムーズに使いたい天板を取り出せるようになりました。
また、スチロール仕切りスタンドはしっかりしているので大きな天板を仕切りの中に入れても倒れることもなく、自立してくれます。
立てることで省スペース収納が実現
大きな天板を重ねて平置きするより、このように立ててしまった方が空間を上手く活用できて省スペースで収納できます。
この方法なら高さがある程度ある引き出しや棚などにも収まり、平置きにした時に比べて引き出しの中や棚に空きスペースがたくさん出来ます。
実際、我が家ではキッチンカップボードの引き出しに入れてあります。
たったの幅13cmで大きな天板が収納できるのです。
いかがでしたか?
無印良品のスチロール仕切りスタンドを使えば大きくて収まりの悪いオーブンレンジの天板も、取り出しやすく、省スペースに収まります。
ぜひ参考にしてみて下さいね!
- 44486
- 245
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【収納術7選】100均や〔ニトリ〕でコンロ下の収納を使いやすく♪LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
食器棚をもっと使いやすく!おすすめの食器棚と引き出し収納方法を紹介♪LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
大皿の収納【無印】ファイルボックス整理収納シンプルライフ矢部裕子
-
【食器収納アイデア実例15選】100均や無印&ニトリ活用で食器棚やシンク下をキレイに整頓!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
無印で作る、真っ白な洗面所収納*乱れない・使いやすい空間にするコツ!chiko
-
【100均】ダイソーのフタを使って収納力UP!2段式キッチン収納術♪maya502
-
【引き出し・開き扉】鍋の収納アイデア8選!100均やニトリなど|鍋ブタ収納もLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
シンク下の食器収納アイデア16選|食器棚の代わりにも!スペース大活用術LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
キッチンツール収納ならニトリのアイテムを!快適なキッチンを作ろうLIMIA 暮らしのお役立ち情報部