
【ダイソー】ちょっとの工夫で100均がオシャレな北欧モダンインテリアに♪
100均アイテムを組み合わせると、ちょっとオシャレな北欧モダンなインテリアに!
そこで、今回はとっても簡単なのに高見えするインテリアを作ってみたいと思います。
工具や技術は全く必要ないので、誰でも簡単に作れますよ。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 4016
- 31
- 0
-
いいね
-
クリップ
憧れの北欧インテリアを100均でマネっこしてみました
デンマーク王室御用達のガラスブランドHOLMEGAARD(ホルムガード)という北欧インテリアはご存知ですか?
ガラス製品に革の取っ手がついたオシャレなインテリアがステキで以前から欲しいな~と思っていました。
でも残念ながら、そう簡単に手を出せる価格ではなかったので、ダイソーで見つけたオシャレな素焼きの鉢をアレンジしてみることにしました。
鉢に革の取っ手をつけるだけでオシャレな北欧インテリアに
用意するアイテムはこの2つだけ。
どちらもダイソーのアイテムで、素焼きの鉢とかばんの持ち手です。
まずはかばんの持ち手に付いている金具を外すため、カッターで切り込みを入れて、金具を取ります。
次に用意するのが、多用途の接着剤。
素焼きの鉢と革の取っ手をくっつけるので、さまざまな素材をくっつけられる多用途の接着剤がオススメです。
ちなみに、こちらはセリアのアイテムです。
金具を取ったかばんの持ち手に接着剤をつけ、接着剤が完全に乾くまで手でおさえます。
内側にカッターで切り込みを入れたので、外側はこのように切った跡はみえません。
フォトフレームもオシャレにアレンジ
次に、余ったかばんの持ち手をフォトフレームにつけてみます。
こちらのフォトフレームもダイソーのアイテムです。
金具の一部を先にフォトフレームに接着剤でくっつけておきます。
先ほどと同じようにカッターで切り込みを入れて、金具を外した持ち手を接着剤でくっつけます。
切り込みの部分にしっかり接着剤をつけて、接着剤が乾いたら完成です!
完成
革の取っ手をつけただけで、オシャレな北欧インテリアに大変身しました!
とっても簡単なので、皆さんも100均アイテムをアレンジして、オリジナルのインテリアを楽しんでみませんか。
- 4016
- 31
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【DIY】簡単かわいい!手作りフォトフレームのアイデアまとめLIMIA DIY部
-
【簡単DIY】100均グッズをおしゃれにアレンジ♪ガーデニング術10選LIMIA DIY部
-
100均セリアのリメイクに万能な写真立てのおしゃれ活用アイデア10選LIMIA インテリア部
-
男前インテリアのアイデアまとめ|100均アイテムや簡単DIYでかっこいい部屋づくり!LIMIA インテリア部
-
【おしゃれな表札手作りアイデア12選】100均グッズやタイルが活躍LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
100均DIY実例20選|簡単おしゃれ!すのこやワイヤーネットでキッチン、トイレ、収納棚をDIYLIMIA DIY部
-
【ダイソー】話題のシール・転写シールを大人買い!おしゃれな使い方教えますLIMIA お買い物部
-
レターラックをリメイクして大変身させよう!DIYアイデアまとめLIMIA DIY部
-
空き箱をリメイクしてオシャレな収納に!簡単な作り方や紙を貼るだけ簡単DIYもご紹介LIMIA DIY部
-
【簡単】透明でかわいい!ダイソーのスケルトン電卓をリメイクしてみたmaya502
-
100均コルクボードが大変身!簡単にできるおしゃれアレンジ4選を紹介LIMIA DIY部
-
100均粘土が大活躍!粘土で作るインテリアアイデア実例6種LIMIA ハンドメイド部
-
【簡単DIY】おしゃれなトイレットペーパーホルダーの作り方4選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部