
リフォームで「後悔しない」方法 +Comfort(プラスコンフォート)の考え方
大切な我が家、そろそろリフォームも考えたいと思ったときがチャンスです。
今までの生活の見直し、我が家の見直し、不満点の見直し、反対に良い点も
見直してみて下さい。
リフォームは単に古いを新しい、汚いを綺麗にするということでは勿体ないのです。これからの人生を楽しく、無駄なく、無理なく過ごしていくために
整えるということの為に最大限に活用する人生のイベントです。
誰に相談すればいいのか?
どんな準備をすればいいのか?
どんなリスクがあるのか?
最初の一歩は自分と向き合うことからです。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 983
- 0
-
いいね
-
クリップ
大阪北摂・箕面エリア リフォーム相談で活躍中
大阪北摂・箕面エリアで二級建築士・インテリアコーディネーター・整理収納アドバイザーしています+Comfort 代表 髙橋 真美子と申します。
リフォームをお考えの方向けに、リフォームで失敗しないようにするために気を付けていただきたいことをまとめました。
ぜひ、ご参考にしていただければ幸いです。
リフォームは暮らしを見直す最大のチャンスです。
リフォームは暮らしを見直す最大のチャンスです。
チャンスを逃さないようにするためにはどうすればよいのでしょうか?
また、多くの費用をかけたリフォームが後悔・・
リフォーム後の後悔とは?
快適な生活をしたい。おしゃれな住まいにしたい。と相談を始めたのに・・
こんなはずではなかった!やればよかった工事があった。あれ?収納足りてない??
コンセントが足りない、欲しいところに無い・・・!
スイッチが家具の裏に隠れてしまう?
など工事に入る前に気づいていればもっと良くできたのにと・・後悔。
大満足なリフォームにするためにはどうすればいいのでしょうか?
その方法をご紹介していきます。
実際に相談しながらでないとわかりにくい点もあると思います。
北摂エリアでしたらぜひ+Comfortにお声掛けください。
工事ありきで相談を開始しない。
商品や製品をメインでリフォームを考えていませんか?
例えば・・・
・最新のキッチンの値段はいくらだろうか?
・お洒落なフローリングにしたいなあ。
・洗面カウンターの上に洗面ボウルを置いたものにしたい。
そんな工事をありきで業者に見積もりをしようとしていませんか?
ちょっと待ってください。
リフォームは暮らしを見直す最大のチャンスです。
住まいで問題を解決しましょう!!
見積もり依頼の前に「整理」
現状の住まいにどんな問題があるのか?
整理、そして家族と相談してください。
「古くなってきたから新しくするリフォーム」では解決しない問題がはっきりとしてくるかもしれません。
そうしてでてくる問題はかなりの個人差がありますので、整理すべき・考えるべき問題点を少しまとめました。ご参考にしてください。
個人差のある整理するべき・考えるべき問題
収納や動線を考えた便利さ
室内温度など快適さ
劣化などによる不具合を感じるところはないか?
また併せて一緒に家族とも相談したいこと
どれぐらいグレードアップしたい?
そして出てきた問題が解決するリフォームができればどうでしょう??
暮らしはぐっと良くなるでしょう。
リフォーム工事でどうしたい?という希望がはっきりすれば、リフォームアドバイザーがしっかりとまとめてくれるはずです。
【失敗予備軍】ふわーとした希望しかでてこない。
自分で考えてみても、家族と相談しても希望がはっきりしない。
やはり工事ありきで考えてしまうという方は、はっきりと希望を思い描ける方に比べて、
失敗リフォームをしてしまう可能性が高いです。
そんな家族ほどプロにおまかせになりがちです。
ご注意してください。
もう一度整理してみましょう。
長い時間をかけて出来上がってしまったものが多いです。
例えば、ご主人さんがお風呂上りにいつもリビングに置き忘れるタオルだとか・・。
何度も言っているのに、直らずに怒ることすら最近はしなくなってきてしまったこと。そんなことありませんか?
「リフォームは暮らしを見直す最大のチャンス」
何のためにリフォームするのでしょう?
日々繰り返された生活の中で忘れかけていること、
いつの間にか当たり前になってしまった小さな我慢、イライラ。
あの頃必要だったものは今も必要でしょうか?
この機会を逃してしまっては次の改善チャンスはいつになってしまうのでしょうか?
再度整理してみましょう。
リフォームでもっと幸せになりましょう!
リフォーム工事で暮らしが改善することご理解いただけましたでしょうか?
安くない費用です。失敗したやり直そうとしにくいリフォームだからこそ、「着工するまでにたっぷりある時間」を活用してみましょう。
もし、一人では考えが及ばないとお考えでしたら私ども+Comfortの仕事です。リフォームの工事も承りますが、他社工事でのご相談(アドバイザー)やリフォーム前段階でのご相談ということも承っております。
+Comfortのリフォームは、今とこれからの暮らしを見つめます。
本当に暮らしやすいとは何か︖必要なものは何か?
私のベースは現場での経験、デザインや設計だけではありません。
暮らし見直しセミナーを開催する予定です。


このセミナーは、長年リフォームのアドバイザーとしてお客様と現場をつないできた経験から
是非、お伝えしたいポイントに絞り込んで解り易くまとめたものです。
これから各地で開催していきたいと考えています。
ご興味のある方はお問合せください。
- 983
- 0
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【専門家監修】おしゃれなリフォームの秘訣を写真付きで4点解説LIMIA 住まい部
-
専門家に聞く!ダイニングリフォームおすすめ箇所と費用相場|事例も紹介LIMIA 住まい部
-
【専門家監修】ダイニングをリフォームするメリット&費用相場を解説LIMIA 住まい部
-
【専門家監修】リビングリフォームのポイントを徹底解説!費用の相場は?LIMIA 住まい部
-
ピットリビングで「床」をテレビボードに変身させる!!一味違った節約術?!すばぱぱまま
-
【専門家監修】リノベーションでおしゃれなキッチンに!できることや費用まとめLIMIA 住まい部
-
狭い洗面所をリフォームする場合の成功例と失敗例を実例と共にご紹介LIMIA 住まい部
-
リビングの壁をリフォーム!手軽に生活の中心をより快適な空間にLIMIA 住まい部
-
注文住宅の失敗例!後悔しないためのポイントとはLIMIA 住まい部
-
断捨離ってどうすればいいの?場所・種類別の方法やコツをたっぷりご紹介LIMIA インテリア部