
おうちの印象をガラっと変える!外壁塗装で垢抜けハウスに♪
おしゃれな家に住むのって憧れますよね。
念願のマイホームを建てても、後からいろんなオシャレな家を見て
「こんな風にしてもよかった~!」なんて、後悔しちゃうこともあるのでは?
そんなときにおすすめなのが、「外壁塗装」です。
家のつくりをリフォームするのは、お金も時間もかかります。
でも、外壁塗装なら、リフォームをするよりはずっと短い時間で、
おうちの印象をガラリと変えてしまうことができるんです!
「ちょっとおうちがくすんで見えるようになってきた」
「もしかして、うちってちょっと流行おくれ…?」
そんなお悩みをもつご家庭は、ぜひ外壁塗装にチャレンジしてみてください!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 956
- 5
- 0
-
いいね
-
クリップ
壁の種類
外壁塗装と言っても、ただペンキを塗るだけではありません。
様々な「壁材」で壁そのものの雰囲気を変えたり、
色がつく以外にも機能がある塗料を使ったりなど、
いろんな方法で壁の印象を変えることができます。
特に代表的な壁材は
・サイディング
・ガルバリウム
・モルタル
などです。
サイディングは最も一般的な屋根材で、種類が豊富。
ガルバリウムは屋根にも使われる素材のため、軽くて丈夫な素材です。
モルタルはおしゃれな雰囲気を出してくれます。
塗料で代表的なものは、
・アクリル系
・ウレタン系
・シリコン系
です。
アクリル系は耐久年数が低いものの、種類が豊富でリーズナブル。
ウレタン系は、アクリル系よりも防水性や耐水性のある、比較的安価な塗料です。
シリコン系は、壁を上質にしてくれる塗料です。
壁材を変えるとなるとおおがかりなリフォームになってしまうことも多いですが、
塗り替えだけなら気軽にチャレンジできますよ。
壁の色
壁のリフォームをするなら、質感だけでなく、色も重要です。
どんな色をどこに使うかで、垢抜けたりダサくなったりします。
ちょっとした色の変化でも、全く違う印象になることもあるので、色選びは慎重にしたいところですよね。
ネット上には様々な色見本についての情報が載っているので、ぜひ参考にしてみてください。
おしゃれな家の壁ってどんな壁?
色や材質に迷いに迷って、結局自分の選択に自信がなくて決められない…。
という人はおおいのではないでしょうか?
そんなときは、おしゃれな家を参考にしてみるのが1番です。
オシャレな家が載っているサイトをいくつか集めてみました!
- 956
- 5
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
トタン外壁をオシャレにリフォーム!失敗せずに外観を大変身させるコツをご紹介LIMIA 住まい部
-
壁と床、どっちを優先的にリフォームするべき?具体例もご紹介LIMIA 住まい部
-
キッチンの床リフォームのポイントとは?工事内容もご紹介LIMIA 住まい部
-
【後悔しない外壁塗装】外壁の色を黒に塗り替えるメリット・デメリットをご紹介LIMIA 住まい部
-
リビングの床をリフォームしたい!リビング床リフォームの種類LIMIA 住まい部
-
タイルを使って床をリフォーム!おしゃれにするならタイルに注目LIMIA 住まい部
-
古民家の屋根をリフォーム!メリット・デメリットをご紹介LIMIA 住まい部
-
エコカラットをリビングで使おう!おすすめコーディネイトと注意点LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
外壁リフォームの種類と工法をご紹介!種類や工法を比較しよう!LIMIA 住まい部
-
階段をクッションフロアにリフォームしよう!毎日使う人にやさしい空間にLIMIA 住まい部
-
古民家の外壁を綺麗にリフォーム!外観を一新する際のポイントと注意点LIMIA 住まい部
-
畳をフローリングにしたい!DIY・リフォームはできるの?ウッドカーペットも紹介【詳しく解説】LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
個性あふれる外観に!外壁を赤系の色に塗り替えるメリット・デメリットをご紹介LIMIA 住まい部