【ダイソー】ダクトテープ でビニール傘、スパバッグもオリジナルに✨

シンプルなビニール傘やスパバッグを、水に強いダクトテープ でアレンジしてオリジナルに😊

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 2242
  • 38
  • 5
  • いいね
  • クリップ

こちらがダイソーの【ダクトテープ】です。
マステほどの種類はありませんが、いろいろな柄が揃ってます😊

サイズは48mm×5Mのみで、1つ¥100(税抜)です。

ダクトテープ はガムテープより強度があり、何より水に強いのが特徴です。
ホームセンター等でシンプルなものが売られていますが、ダイソーにはおしゃれな柄のものがあるので、使ってみました😊

まずはこちら、ダイソーで1つ¥200(税抜)のシンプルなビニール傘です。

今回は私の分と、ダンナさんの分、2つアレンジしてみました。

最初に私の分から。
【BLACK BOARD柄】を使い、傘の6面に貼ってみました。

次に、ダンナさん分です。
さすがにかわいくはできない(笑)ので、
【英字柄】を使い、今度は傘の1面だけ、全体に貼ってみました。

両方とも、なかなかな出来栄え(笑)で満足ですが、正直、1面全体に貼るのはとっても大変😰だったので、あまりおすすめではないです💦

ハサミでカットしてから貼りますが、粘着力が強すぎて数回カットするとハサミがベタベタになります…😣
貼り直しすると傘のビニールが破けるのではないかと思うほどの粘着力😱

なので、なるべくカットは少なく済むようなアレンジがおすすめです👍

※ベタベタになってしまったハサミは、あとでシール剥がしを使えば大丈夫です。

そしてここで、傘を閉じた感じを。

閉じても柄がしっかり見えます👍
そして更に閉じます。

ここまで閉じても、しっかり柄がわかります。

これなら、どこへ置いても自分のがすぐわかり、間違えて持っていかれることもないですね😆

次はこちら、キャンドゥ でみつけたスパバッグ。
下がメッシュになっています。

温泉等に持っていくと便利ですが、ビニール傘ほどではなくても似たような感じのものを持ってる人、多いですよね?
こちらも、傘に使ったものと同じ柄のものでアレンジしてみました。

スパバッグがブラックなので、柄が際立ってます😆
これなら、温泉で一時置きしてもすぐ自分のバッグをみつけられます。
そしてかわいいです🥰(笑)

以前購入した両サイドがメッシュになったスパバッグにも貼ってみました。

シンプルだっただけに、より柄が際立ちますね。
ダンナさんが使っている、超シンプルな(笑)バスケットにも、ワンポイントで貼ってみました。

ワンポイントあるだけでも、ちゃんとオリジナルになりました。

そしてついでですが、こちらは、ラップ(大、小)アルミホイルの箱に直接貼ったものです。

アルミホイルだけ、違う柄にして区別してます。
調理中の濡れた手で触っても全然大丈夫です👍
中身だけ入れ替えし、ある程度使い続けて箱が傷んできたらまた新しい箱に、違う柄のものを直接貼って楽しんでます😊

他にも用途としては、レイングッズ全般(レインコート、レインブーツ等)、植木鉢、缶のリメイク等にも使えます。
お子様向けのかわいい柄もあるので、お気に入りの柄をカットしてレイングッズに貼ってもかわいいと思います。

私は、次はキャリーバッグに貼ってみようかな?と考えてます😊
夏には大きなビニールバッグをアレンジしても良さそうです。

最後までご覧頂き、ありがとうございました🤗

  • 2242
  • 38
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

100均、DIY、カラオケ、便利グッズ、晩酌🍺が大好きな主婦です😊気づけば毎週のようにダイソー、セリアに通い詰めで、これが『100均パトロール』という現象か…と…

snowさんの他のアイデア

DIY・工具のデイリーランキング

おすすめのアイデア