Amy’s talk ♯30 ネモファニチャー 荻原さんご夫妻

エイミーことエントリエ編集長の鈴木 栄弥が気になる人に、自分らしい暮らし方や生き方のヒントをいただいてしまおうというこのシリーズ。第30回目のゲストは、長野県佐久市で家具屋ネモファニチャーを営む荻原さんご夫妻です!

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 591
  • 1
  • 0
  • いいね
  • クリップ

自分らしさに再び向き合う。夫婦二人三脚の働き方のかたち

荻原 綾(おぎわら・あや)さん
ネモファニチャー インテリアコーディネーター。長野県小諸市出身。2007年に結婚後、2009年に自宅の一部を使い雑貨店をオープン。自身が製作した雑貨や作家さんの雑貨を買い付けて販売していたが、子育てとの両立が難しくて一度お店を閉める。現在は家具職人の夫・敬さんが立ち上げたブランド「ネモファニチャー」に勤務。またirrma.(イルマ)として作家活動も行なっている。

荻原 敬(おぎわら・けい)さん
ネモファニチャー代表。長野県佐久市出身。土木工事の現場監督から木工家具製作へ。家具と雑貨のショップスペースを2017年に改装し、ネモファニチャーのショールーム兼事務所に。

ご夫婦で営む素敵な家具屋さんがあると聞きつけ、LIFE STYLE MAGAZINE entrieの副編集長細野が向かったのは長野県佐久市。リノベーションを通し、お客さまとお話をするなかで家族を持つことや生活環境の変化は、「自分らしさ」を見直すタイミングであることを感じます。そこで今回は、東京から離れたまちで、“自分たちらしく働く”ことや、“家族を持つことで変わる仕事感ってなんだろう?”……そんな疑問へのヒントをもらうべく、荻原さんご夫妻にお話を伺うことにしました。

結婚・出産・子育てを経て、 地域で「自分らしい」キャリアを探す

――元々は雑貨屋を営んでいたそうですね。

綾さん:はい。私たちが結婚したのは13年前のことなんですが、その前から夫は家具をつくっていて、私は別の仕事をしていました。結婚して仕事を辞め、今の家を建てることになって、夫が営む家具のショールームスペースをつくりたいという話になったんです。そのとき「ショールームだけだと人は来るのかな?」と、雑貨屋を開きました。

だから、最初はそこで小さなお店をやっていたんですけど、子どもができてからはなかなか毎日お店が開けられなくなってしまって。

――仕事と育児の両立が難しかった?

綾さん:子どもが生まれる前までは、食器とかの雑貨や作家さんの作品を扱ったりして、毎日お店を開けていたんです。週1~2日を定休日にして、フルタイムで店を開いていました。でも子どもが生まれると、職住一体だったものだから、どうしても子どものことが気に掛かっちゃって。

お客さんが来ているときも、「子どもの面倒をどうしよう」と思ってしまうんです。最初は子どもを見ながら働こうと思ってはじめたんですけど、やってみたら難しかったというか。仕事と子育てって、どちらかに偏ってしまうと、罪悪感が生まれちゃうんですよね。

  • 591
  • 1
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

entrie-エントリエ- は、創業27年、6万4,000件の施工実績がある株式会社ホームテックが、これからのライフスタイルにあわせてつくる新しいリノベーション…

entrie-エントリエ-さんの他のアイデア

コラムのデイリーランキング

おすすめのアイデア