
100均店長も愛用する100円ボールペンは確実にコレ一択!間違いない!!
様々な一流文具メーカーのボールペンが100円ショップで買えるようになってもう数年。色々浮気したけども結局このボールペンに戻ってしまう中毒性の高い書き心地は絶品の一言!100均ではコレを買えばいいんです!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 29604
- 248
- 6
-
いいね
-
クリップ
こんにちは!
いつもご覧いただきありがとうございます、カーサプラスワン都立大店店長です!
「100均のボールペンは地雷」
という言葉がどこからか聞こえてきたのが私がこの業界に足を踏み入れてすぐのことでした。
確かに昔は20本入りで100円とかとんでもない価格で販売してましたし、質ははっきり言ってゴミ同然でした。
『1回使ってすぐ廃棄』で利用するしか価値がなかったんです。
しかし段々と一流筆記具のメーカーが100円業界に参入、質の違いを見せつけるようになってきました。
その中でも断トツの書き心地を体験させてくれたボールペンが素晴らしいのでご紹介していきたいと思います!
どうせアイツでしょ?とわかる方はページを閉じましょう。その通りです!
三菱鉛筆 ジェットストリームシリーズ 110円~1,100円
ちょっと知ってる方はご存じの爆売れボールペン。
毎年行われてる有識者による総選挙「OKB48(お気に入りボールペン)総選挙」でも初回から負けなしの9連覇を果たしている日本一人気のあるボールペンです。
100均で買えるのはこのノーマルタイプ。
一番売れてるのは0.5mmでしょうか。
しかし私がずっと使ってるのはこの0.7mm。
仕事でも自宅でもかなり活躍してくれてます。
たぶん10本くらい所持してるかと・・
このボールペンの特徴は
「とにかく滑らかな書き心地」
な訳なんですが、個人的にこの0.7mmがきちんとインクが濃く出てしっかりと書けるので気に入ってます。
写真で伝えるのがなかなか難しいですねー。
このボールペンに至ってはハイエンドモデルも購入の価値あり!?
ここからはオススメのハイエンドモデルを!
まず1つ目は↓
ジェットストリーム多色タイプ スリム
この子、価格は600円しますが、ボディが細いので女性の方でも手にフィットしやすい形状になってます。
軸タイプは0.5mm。
一番人気のある「0.5mm軸」はいろんなバージョンが存在しますが、私が過去に使っていたのがこのモデルです。
まあすぐ無くす訳ですが。。
気を取り直して2つ目は↓
ジェットストリーム EDGE
先月発売したばかりの新商品。
なんと価格は1,000円!
ちょっと高すぎない?と思いきやすごい売れっぷり!
限定色は即完売でした。
この重厚感!
インクは1色ですが重量はいちばんあります。
このボールペンの最大の特徴は
「0.28mm」という超極細軸を使用した『世界で最も細い字が書ける油性ボールペン』ということ。
手帳の小さいマスに結構な長文が書けて、尚且つきちんと読めるという、すごい技術が組み込まれたボールペンとなってます。
売れすぎて次の入荷が未定の商品です。
ボールペンは人によって好みが分かれますが、こだわりない方はコレを選びましょう!
水性、油性、ゲルインキ、エマルジョン、フリクション、、、などボールペンインクの種類は様々。
そしてボディの形状、グリップなどにこだわりたい方も大勢います。
しかし「ただ書くだけ」であればなんといっても第一優先は「書き心地」!
そんな方に自信を持ってお勧めできるのがこのジェットストリームです。
どこの100均でも売ってると思うので、まだ使ってない方がいらしたら是非一度使ってみてください!
絶対ハマりますよ!
最後までご覧いただきありがとうございましたー☆
- 29604
- 248
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
折れても元通りになる!?郵便局で買える1,000円傘がすごい!!【お試しレポート】LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
無印良品はLOHACOでも買える!メリットと無印のおすすめ商品整理収納アドバイザー まいCleanLife
-
【100均DIY】OLFAの黒刃が登場!ダイソー・キャンドゥ・セリアの小型カッターナイフを比較LIMIA編集部
-
【大人気】フライングタイガーで買える文房具!ユニークでおすすめLIMIA お買い物部
-
シャープペンシルのおすすめ10選!学生向けから高級モデルまでLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【100均】DIYアイテムを徹底検証!ダイソー・キャンドゥ・セリアの軍手を使い比べてみたLIMIA編集部
-
パイロットの人気万年筆のおすすめ5選|選び方解説もLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
マステの収納に便利!無印良品のラップケースがおすすめの理由kukka
-
【手帳にオススメ】家族のスケジュール管理にオススメなペン!Fujinao(フジナオ)
-
2017年!我が家が選んだキャンドゥ・セリア・ダイソーの商品で大活躍したものきゅう
-
*訂正有り*<100均>キャンドゥで発見♡ ニトリにそっくりな『滑り止めシート』yon
-
木工DIYに必須のインパクトドライバーで何ができるかを大工が説明するよwhochico