【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


床下エアコンは暖かいのか?

床下エアコンは、本当に暖かいのか?結論から申し上げますと暖かいです。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 716
  • 5
  • 0
  • いいね
  • クリップ

床下エアコンは本当に暖かいのか?

今日のブログは、ご質問が多い床下エアコンは本当に暖かいのか?について書きたいと思います。

こんにちは。西東京市でW断熱+自然素材の家造り、真柄工務店代表の眞柄です。
床下エアコンは、本当に暖かいのか?結論から申し上げますと暖かいです。
床下エアコンは、流行りなのか施工する工務店も増えてきています。
見よう見まねで施工する工務店が増えたのか、床下エアコンは暖かくない、
床下エアコン失敗などの記事がインターネット上に出てくるようになりました。

設備に頼る前に建築で出来る事。

床下エアコンに限らず全館空調などもそうですが、先ずは建築で出来る事をやってからの話です。
建築で出来る事は何か?
夏の日差しを遮る軒の出、サッシやガラスの選択、気密性能、換気、断熱性能です。
これらが、全て噛み合った性能で高断熱高気密住宅が出来上がります。
家の性能を上げずに、立派な設備を入れても電気代金の無駄遣いになるだけでなく
本来の設備の性能を発揮できる訳ないのです。

床下エアコンの実測データ

少し古いデータですが、床下エアコンを20度設定で運転した時のデータです。
この家はUA値0.5w/㎡.k Q値1.7w/㎡.k C値0.3㎡/㎡の性能値のお家です。
特段性能が高いわけでは無いですが、...

  • 716
  • 5
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

初めまして真柄工務店代表の真柄です。弊社では自然素材をベースに、自社社員大工による施工精度の高い家つくりを行っています。結露を起こさない高断熱高気密住宅と、床下…

株式会社真柄工務店さんの他のアイデア

住宅設備・リフォームのデイリーランキング

おすすめのアイデア