
【100均】シンプルでおしゃれすぎ…!なバラのアレンジ見てみない?
華やかな見た目と香りに癒やされるバラ。「自宅で育てるにはハードルが高そう」なんて思っている方も多いのでは? 実際のバラは、思ったよりも丈夫で育てるのも難しくはないのもあるんです。鉢植えでコンパクトに育てられるものもあるので、広いお庭がなくても大丈夫。暮らしにバラを取り入れれば、いつもの空間もワンランクアップした気分になりますよ。今回は手軽にできるアレンジメントもあわせてご紹介します♪
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 15963
- 121
- 0
-
いいね
-
クリップ
今の暮らし、なんかちょっと足りない?
日々の暮らしを楽しむためには、お部屋のインテリアや食器など、自分のお気に入りのものをそろえて居心地のいい空間を作ることがポイントです。しかし1度インテリアを決めたあとは、頻繁に模様替えするのはめんどうでマンネリしてしまうことや、なんだか何かが物足りないような気分になることも……。
そんなときにオススメなのが、『お花』! お花があると空間に変化が生まれ、エネルギーを感じられることも。生活がワンランクアップする『お花のある暮らし』に注目してみましょう♪
暮らしにバラを取り入れてみよう!
空間を明るく華やかにしてくれ、香りがあれば香りにも癒やされるお花。四季の変化を感じられたり、気持ちをリラックスさせてくれたりと、お花は暮らしにさまざまな利点をもたらします。
たくさん種類があるお花の中でも、とくに見た目が華やかで豊かな香りを楽しめるのが『バラ』。バラは育てるのが難しいというイメージがありますが、お手入れが少なく鉢でコンパクトに育てられるバラもあるんです! 今回は、ご家庭の玄関やバルコニーでも手軽に育てて楽しめるバラを3種類ご紹介します♪
ステファニー グッテンベルク
やわらかな色彩でふんわりとしたアンティークタッチの花がたくさん咲く『ステファニー グッテンベルク』。花径は10cmほどで、花つきがよく耐病性にすぐれた品種です。繊細な見た目でとってもロマンチックな雰囲気がありますが、大きく花開くので育てがいがありますよ。
スカーレット ボニカ
非常に育てやすい『スカーレット ボニカ』。初心者にもオススメの品種で、手間をかけずとも絶え間なく花を咲かせます。花径は7cmほど。見応えのある花をつけても力を落とすことなく、咲きながらも次の枝を成長させていく強い生命力の持ち主です。
レヨン ドゥ ソレイユ
鮮やかな黄色が印象的な『レヨン ドゥ ソレイユ』は、花つきがよく房になって咲きます。成長に栄養をつかってしまう実もつきにくいので、咲きがら切り(※)をしなくても次々と花が咲きます。花径は5〜7cmの中輪系で、トゲの少ない品種のため鉢植えにも◎。耐病と耐寒性を併せ持つ強健種です。
※:色が悪くなった花や花びらのなくなった先端を切り、次の枝葉を成長させるようにすること。
ご紹介した3品種はどれも四季咲きで、春から秋に繰り返し開花する習性があります。何度も楽しめるのはうれしいですよね。このバラたちは『京成バラ園』でも出会うことができますよ♪
育てたバラをかわいく簡単アレンジ♪
100円ショップでも購入できる『園芸用吸水スポンジ』を使えば、手軽にアレンジメントができます。おうちで育てたバラを使って、楽しく気ままにアレンジに挑戦してみてはいかがでしょうか♪ ここでは簡単にできるアレンジ方法をご紹介します。
1. 育てたバラはお部屋でも楽しめる!
お気に入りの器やカップに園芸用吸水スポンジを入れ、花を挿すだけの簡単アレンジメント。玄関やキッチン、洗面所やお手洗いに飾れば、一気に明るい雰囲気に!
2. 育てたバラをプレゼントしてみる!
小さな空き缶や箱に園芸用吸水スポンジを入れてフラワーボックス作り。思い思いにバラを箱に詰めれば、ちょっとしたプレセントにぴったりです♪
〜園芸用吸水スポンジの使い方〜
1. 器の大きさに合わせてスポンジをカットする。
2. スポンジを水に浮かべて自然に吸水させる。
3. 吸水できたら器に入れて花を生ける。
・茎の切り口を斜めにすると、安定しやすく水を吸いやすくなる。
・穴が増えないよう何度も抜き差ししない。
・ぐらつかないよう穴と穴を近づけすぎない。
花を生けた後はスポンジが乾燥しないよう、1〜2日ごとに水を追加しましょう!
バラのある暮らしを楽しもう♪
鉢でコンパクトに育てられるバラなら、自宅でも挑戦しやすく初めての方にもオススメ♡ たくさんの花を咲かせてくれるので、おうちのあちこちにアレンジしたバラを置いて楽しむことができますよ。
京成バラ園のホームページでは、バラが手軽に購入できるオンラインショップや、バラの育て方を詳しく知れるページもあるので、気になった方はぜひチェックしてみてくださいね♪ みなさんもバラを生活に取り入れて、暮らしをもっと豊かに&鮮やかにしてみてはいかがでしょうか!
またInstagramではフォトコンテストを定期的に開催。みなさんのご参加をお待ちしています♪
- 15963
- 121
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
初心者も簡単トライ!盆栽の作り方まとめ【道具セットや100均活用術も】LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
インテリアになるおしゃれな観葉植物おすすめ29選|コンパクトなものから大型までLIMIA インテリア部
-
●フェイクグリーンの意外な使い方??手抜きなのに冬まで綺麗を保つコツ●瀧本真奈美
-
初心者でも自慢の庭が作れる!おしゃれなガーデニングDIYアイデア7選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【初心者向け】苔玉を作り方・育て方教えますLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
生木のクリスマスツリーおすすめ5選!お手入れ方法も要チェック♪LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
観葉植物に合わせた鉢の選び方|おしゃれな鉢カバーの手作り方法もご紹介LIMIA インテリア部
-
初心者でも簡単!フラワーアレンジメントの基本の作り方|5つのコツを伝授LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
観葉植物は飾り方にもこだわって!おしゃれに楽しむ観葉植物との付き合い方LIMIA インテリア部
-
お花が綺麗に長持ち🌷切り花にも鉢花にも使えるアンプルで癒しのお花生活をエンジョイ🎵sanae
-
【ハートカズラ】育て方や増やし方を詳しく解説!おしゃれな飾り方もLIMIA インテリア部
-
部屋に緑で彩りを♪本物そっくりのおすすめフェイクグリーン10選LIMIA インテリア部
-
ポリシャスってどんな植物?上手な育て方や飾り方のコツを紹介LIMIA インテリア部