
【100均】ダイソーのフェイクグリーンで家の中を爽やかにデコレーション
壁を白く塗り替えたことで、以前より緑がはえるインテリアになったので、今回はダイソーのフェイクグリーンを使って、棚を爽やかにデコレーションしようと思います。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 5632
- 84
- 0
-
いいね
-
クリップ
材料
今回2種類の造花を使います。
1つは、白い花が可愛いラウンドのリース型の造花。
同じものを2つ作るので、1.5個ずつ使います。
2つ目はツタ状になっているポトスの造花。
こちらは1つずつ使います。
DIYスタート
それではDIYスタート!
まずは土台から。
土台には、100均でも購入できるカラーボードを使います。
こちらは、以前別のDIYで使用して余っていたものなので色が黒ですが、100均では白や青などさまざまな色のカラーボードが売ってます。
土台をカラーボードにした理由は、とにかく加工しやすいこと。
カッター1つでらくらくカットできるので、乗せたい場所の形状に合わせられ、適度な強度もあるので、こちらにしました。
次に造花を適当な大きさにカットしていきます。
ラウンドのリース型の造花は、根っこの部分もついていたのですが、今回は根っこの部分は使用せず、葉と花の部分だけを使います。
ポトスも長い1本のツタ状になっているので、適当な大きさにカットしていきます。
土台に、カットした造花をグルーガンで1つ1つつけていきます。
まずは垂れ下がるタイプのポトスを等間隔でくっつけていきます。
ポトスをつけたら、ポトスの隙間を埋めるように、もう1つの造花をつけていきます。
完成
棚の上に両面テープをつけて固定したら完成です!
ちなみに棚の中の造花も100均!
こちらはセリアのキャニスターとフェイクグリーンです。
こちらはダイソーのフェイクグリーンと蕎麦猪口。
トピアリーも100均アイテムで作っています。
こちらは、別のアイデアで記事にしているので、よかったら合わせて読んでみてください。

- 5632
- 84
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
100均造花で春色ハンギング作り+*゚asuka__na
-
【クリスマスディスプレイ】手作りツリーと箱庭風。そあら
-
石と100均アイテムで多肉植物を寄せ植えアレンジ♪ak3
-
プランターを簡単DIY!100均すのこやコルクを使った壁掛けアイデアも!LIMIA DIY部
-
これもダンボール?簡単リメイクDIYでおしゃれな家具やインテリアに大変身LIMIA DIY部
-
オール100均素材!クリスマスの飾り3種類!urucoto
-
100均の物でなんちゃってガラスキューブ!Yuko
-
100均フェイクで簡単スワッグ✨ちょっぴりお洒落✨空間に(*´꒳`*)niko
-
セリアの造花と柳ボールを使ってナチュラル可愛いフラワーボールを作ろう♡♪naosunny
-
百均の材料だけで星形オブジェ!クリスマスや収納にも使えます!花宮令
-
100円のすのこを使ってオシャレな一輪挿しをDIY*mai*
-
【簡単】100均アイテムを活用!おしゃれタペストリーの作り方LIMIA ハンドメイド部
-
【ダイソーDIY】100均グッズでお洒落さが格段アップする厳選アイデア5選LIMIA DIY部