
キャットタワーを作ってみた🛠
運動不足気味の⁉️我が家のぽっちゃりにゃんこずの遊び場所になってくれる事を願って、試行錯誤しながら、ようやく完成しました♪
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 3097
- 14
- 2
-
いいね
-
クリップ
Before
バージョン1
①ディアウォールを使って2×4の柱を立てます。
②ステップ部分はセリアの板を2枚合わせにして厚みをもたせ、L金具でビスどめします。
③ウォーク棚部分は1×4材を長さ900mmにホームセンターでカットしてもらい2枚を接着し、セリアのL字ブラケットでビスどめします。
…が、にゃんこの重みに耐えきれず、あっさり却下😅
バージョン2
①ステップ部分のL金具をセリアのキューブBOXに変えてディアウォールの柱にビスどめします。
ウッドレターをディスプレイなんぞしてみる
バージョン3
しっかりと耐荷重のあるダイソーのブラケットへ変更して安心ウォーク棚へ
小屋も設置してみました。
ステップ部分はデザイン性?があり気に入ってましたが、これまたにゃんこの体は支えらせず…バキっと破壊😅
バージョン4
結局、耐荷重を重視しステップ部分も1×4材を2枚貼り合わせた板に変更して、ブラケットもダイソーのものに変えました。
さすがに同じ色では揃わなかったため、ブラウンと白の混合になりましたが、それはそれでいい感じです♪
ステップの板の長さを調整したり、ステップの間隔を長くしたりとにゃんこの体と重さに合わせてようやく完成しました♪
最初は恐る恐るでしたが、今ではぴょんぴょん登って行きます♪
小屋から寝ぼけて落下しない様、一部キャンドゥのアイアンバーで柵を設置しました。
さらにウッドレターをディスプレイ♪
After
今後の課題
①2匹がいっぺんに乗るとすれ違えず一方通行になるため…すれ違えるスペースを作るか、L型方向にウォーク棚を付けるか検討中です。
②小屋も取り合いになるため、もぅ1つあると喧嘩にならないかしら⁉️
まだまだDIYは続きそうです♪
- 3097
- 14
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
2×4&アジャスターは外でも大活躍! 玄関横のスペースに現状復帰出来るアメリカンな飾り棚を作りました🙌K.T.W.S
-
【賃貸OK!】ラブリコを使って和室の床の間をワークスペースに♪R
-
我が家の最大のデッドスペース、階段の壁を有効活用♪ディアウォールでディスプレイを楽しめる収納棚をDIY☆aya-woodworks
-
【DIY】ラブリコを使って、デットスペースを大容量の物置きスペースに!mirinamu
-
壁面わずか5cmのスペースをディアウォールで有効活用🙌K.T.W.S
-
***有孔ボードで玄関を便利でかっこよく!DIYで収納を自作!ehami123
-
角材を梁風に♪100均金具つけるだけの簡単なDIY♪noro
-
100均素材だけで出来るカーテンボックスと設置方法cafefeel
-
無印収納ケースとラブリコアイアンで作るオープンクローゼット♬Mily
-
ディアウォールと2×4材でデッドスペースを収納に!kumi*
-
【DIY】家の形にあわせてぴったりサイズの漫画棚をdiy!kiki_nekko
-
セリアの【ワイヤーメッシュラティス】で‼️簡単ハンギングラック✨niko
-
【DIY】憧れのブックシェルフも簡単に作れる!お洒落なアイデアをまとめました♪LIMIA DIY部