
【納品事例】HOTEL CULTIA 太宰府
太宰府天満宮を中心に点在する
江戸末期や明治期の建物をリノベートした分散型ホテル
「HOTEL CULTIA -ホテルカルティア- 太宰府」に
高野木工の家具を納品いただきました。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 924
- 4
-
いいね
-
クリップ
太宰府天満宮を中心に点在する
江戸末期や明治期の建物をリノベートした分散型ホテル
「HOTEL CULTIA -ホテルカルティア- 太宰府」に
高野木工の家具を納品いただきました。
太宰府天満宮の御膝元で福岡の魅力を存分に味わう旅

大伴旅人に詠まれた「梅花の宴」の歌の舞台として、令和の由来となった太宰府。
大陸文化の玄関口であった奈良・平安時代の名残を残し、
歴史的・文化遺産が数多く残る、博多とは異なった魅力に溢れる地域です。
ホテル カルティア 太宰府は、そんな太宰府天満宮を中心に点在する
江戸末期や明治期の建物をリノベートした分散型ホテル。
太宰府天満宮など歴史的価値の高い場所での文化体験をはじめとして、
訪れる人の知的好奇心を満たす数々の体験をご用意しています。
「暮らすように泊まる」をコンセプトに

太宰府のまちを一つのホテルと見立て、
フロント・レストランと客室がまちに点在しています。
フロント棟でチェックインをすませたら、
歴史情緒あふれる道を歩きながら宿泊棟へと向かいます。
歴史や文化に触れながら、「まちに暮らすように泊まる」という
コンセプトにした宿泊のお部屋には、
福岡を中心とした木工家具など地場のものを取り入れていただいています。
木のぬくもりに包まれたリビング空間には、
FRACCE SOFA とMOL ローテーブルをコーディネートいただいています。
スタイリッシュな中にもソファのやわらかい質感や
ホワイトオークの木のあたたかみが溶け込みます。
昔ながらの梁が残る趣のあるベッドスペース。
プレーンベンチやMOL コンソールテーブルを設置いただいています。
和モダンな雰囲気をはじめ、さまざなまテイストに溶け込む
シンプルさが魅力のシリーズです。
今回ご紹介した商品はこちら
- 924
- 4
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【DIYショップ巡り #10】DIYer注目!日本有数の「木のまち」新木場で木材の魅力に触れようLIMIA DIY部