【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


【お片付け】安くスッキリ✨洗面台下収納

セリアのカゴと突っ張り棒で洗面台下収納をスッキリさせました。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 150299
  • 4316
  • 10
  • いいね
  • クリップ

皆さん、こんにちは✨

洗面台下収納はどのようになっているでしょうか。今回は我が家の洗面台下収納をご紹介いたします。

以前我が家の洗面台下収納がこんなごちゃごちゃの状態でした💦

用意したのはセリアの引っ掛けられるカゴ✨と突っ張り棒2本

お片付けスタート!
まずは中のモノを全部出しました。大量!いらない物を捨てました〜

突っ張り棒とかごを取り付けて…

奥の突っ張り棒は手前より3cm高く設置するのがポイントです。
上の空間を有効活用できて、嬉しいです。

必要なときに必要な物をすぐに取り出せるようになりました。

セリアのかごと突っ張り棒を使った収納術のご紹介でした〜
ご参考になれば幸いです。

  • 150299
  • 4316
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

DIY大好きな外国人です

アンアンさんの他のアイデア

生活の知恵のデイリーランキング

おすすめのアイデア