web内覧会 男前。キューブなガレージハウス

大きな間口で車二台が悠々と出入りできるインナーガレージ。そのガレージを2階のシアタールームの地窓から見下ろす事ができるという、正に男のロマンがそのまま具現化したようなお家です。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 5193
  • 15
  • 0
  • いいね
  • クリップ

「あぁ、あの四角い窓が並んでて、大きなガレージのあるあのお家ね!」我が家が街のアイコンになる。

ズラリと並んだ四角い窓と、間口の大きなガレージシャッターが目を惹く印象的な外観は、自然と街のアイコン的存在になります。

シャッターオープン

まずはシャッターオープンです。停まっている車も一筋縄ではいかないラインナップです。

シアタールームの地窓

こちらがシアタールームの地窓です。窓のまわりの壁に、落ち着いた色目のエコカラットを張ってアクセントに。エコカラットをはじめとする「内装用タイル」は、壁紙だけでは表現しきれない質感や陰影が、インテリアに奥行きを持たせてくれます。

地窓からガレージを覗くと・・・

ガレージシャッターはオーバースライダー方式。2階からだとその構造がよく見えて、オトコゴコロをくすぐります。梁の色がイタリアンカラーに塗りわけてあるのもポイントなのです。

ガレージの中は・・・

2台の車が悠々と納まるスペースが。車庫の左奥に見えるのは玄関扉で、雨降りでも濡れずに行き来ができます。

シアタールームの正面は・・・

シアタールームの正面の壁も、エコカラット張り分けで質感と奥行きを。さらに消臭と調湿効果が期待できるのが、エコカラットの良い所ですね。

キッチンとダイニングは・・・

ブルーをアクセントカラーにナチュラルで爽やかな空間に。ダイニングテーブルの上の照明は、スライドレールを使ってフレキシブルに位置を変更できます。

あると嬉しい、畳コーナー&掘りごたつ

リビングは和風仕様。日本人のDNAをくすぐる、畳と掘りごたつです。やっぱりほっこりしますよね。窓の向こうに中庭と、さらに向こうにガレージが。

プライバシーと開放感を両立できる中庭

和室の前の中庭。玄関アプローチに繋がる、ゆとりの空間です。

お約束。

実用と遊び心のバランスをとりながら、お客様の夢の実現のお手伝いをさせていただきます。

  • 5193
  • 15
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

- 住まいとは人の生活の原点である -人生でもっとも高い買い物の一つと言われる「家」。その家を建てられるお客様が、何かのご縁により私共と出会われ、ご自身の夢、ご…

株式会社 谷田工務店さんの他のアイデア

住宅設備・リフォームのデイリーランキング

おすすめのアイデア