
こんなに変わる?〇〇を軸にした家づくりで、スムーズな暮らしが叶いました
家を建てる際に優先する条件はなんですか? デザイン? 間取り? コスト面? もちろんどれも重要だからこそ、そこに1つ、大事にしたい軸を決めることで住まいの形が大きく変わるんです。今回ご紹介する、あるご夫婦の住まいの軸は『趣味』。生活動線、収納力、デザインまで、趣味を軸にすることで住み心地のいい家ができました。『建築家住宅R+house』が手がけた工夫いっぱいの施工事例をご覧ください♪
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 59598
- 314
- 1
-
いいね
-
クリップ
住まいの主役は何ですか?
今回ご紹介するおうちにお住まいのNさんご夫婦。お2人が家づくりで一番に考えたのは『趣味を思いっきり楽しめること』でした。
共通の趣味であるBMX(Bicycle Motocrossの略称)を生活の軸にして住居を設計することで、より趣味を楽しみながら、生活しやすい空間づくりが叶いました♪
おしゃれで、機能的、暮らしやすさも抜群な家のヒミツをのぞいてみましょう。
センスがひかる! おしゃれさも忘れない見せる収納
1階玄関すぐのシューズクローゼットや、ウォークインクローゼットは、大胆な見せる収納にしました。愛車のBMXは壁面に飾り、靴や服もショップのディスプレイのよう。
アスリートなアイテムと馴染む部屋のデザインは、木目をメインに白やグレーを織り交ぜ、ブラックアイアンをアクセントにしました。センスのいい2人の趣味が暮らしに溶け込み、おしゃれな空間に仕上がっています。
またそれぞれのアイテムが見えることにより、なにがどこにあるのか、無駄なものはないか一目で判断がつきます。毎日の身支度を効率的にすることはもちろん、すっきりとした空間を維持するのにも一役買っています。
日々の習慣をスムーズに! 流れを考えた動線づくり
趣味を軸にすることで、毎日を気持ちよく生活できるような動線も決まりました。
玄関はバイクを持ったまま行き来がしやすいよう、しっかり空間を確保した土間玄関を採用。先ほどご紹介したシューズクローゼットへつながり、靴を脱ぐとその先にはウォークインクローゼット、洗面所へと続きます。
靴を脱ぎ、上着をかけ、手を洗う、帰宅後の一連のルーティーン作業が、自然に進みます。外から帰ってきて洗面所ですぐ手を洗えるのは衛生面でも◎。お子さんがいる家庭でも取り入れたいポイントです。
さらに洗面所の先はバスルームへと続き、ランドリールームへ。
BMXの練習後など、帰宅時に汗をかいたまま、服が汚れたままでリビングを通ることなく、入浴して着替え、洗濯物を出すところまでスムーズな生活の流れが叶いました。
家族のつながりは、住まいの形でつくる!
メインの生活空間であるキッチンやリビング、さらに玄関にはあえて仕切りをつくりません。隔たりがないことで、奥さんがキッチンに立っているときも、旦那さんが愛車のメンテナンスをしているときも、コミュニケーションが取りやすくなり、それぞれが家族の存在をより近くに感じられるのです。
Nさんご夫婦のように何を生活の中心にするかを決めることで、家づくりの新しいアイデアが生まれます。そのアイデアを作るのがわたしたち『建築家住宅R+house』です。あなたの家づくりについての要望、大切にしているライフスタイルを形にするお手伝いをします。
公式サイトには得する家づくりの秘密や、建築実例も掲載中。ぜひチェックしてみてくださいね♪
▼InstagramとFacebookも更新中▼
フォロー大歓迎です♪
- 59598
- 314
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
壁紙クロスの種類一覧!特徴や見分け方・値段まで分かりやすく解説LIMIA編集部
-
ケレンとはなに?種類やケレン清掃に使用する工具まで徹底解説LIMIA編集部
-
ウレタン塗装とは?塗料の種類やメリットデメリットを解説LIMIA編集部
-
足場の単価・費用相場を知りたい!計算方法・できるだけ安く頼む方法も解説LIMIA編集部
-
縁甲板とは?フローリングとの違いや相場価格・DIYの貼り方も解説!LIMIA編集部
-
水性塗料と油性塗料の違いとは?重ね塗りや耐久性にすぐれている塗料も解説LIMIA編集部
-
竿縁天井とは?施工方法などの特徴からメリット・デメリットまで解説LIMIA編集部
-
床面積とはどこ?延べ床面積や建築面積との違いを分かりやすく解説LIMIA編集部
-
電気温水器からガス給湯器に交換したい!交換にかかる費用の相場と選ぶ際のポイントを紹介!LIMIA編集部
-
電球おすすめ人気10選|電球の種類と色やサイズの選び方【LED電球・白熱電球・電球型蛍光灯】LIMIA編集部
-
スマートロックのおすすめ6選!後付けできる鍵の特徴や費用を比較LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
引き戸のストッパーは種類いろいろ。目的別に使い分けてみようLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
外壁タイルメーカーおすすめ10選!安くておしゃれな大手メーカーや選び方を紹介LIMIA編集部