
見た目も使い勝手も◎この部分洗いブラシなら洗面台でも目立たないね!
日々の食べこぼしや靴下の汚れ・・・部分洗いって地味にめんどくさい!でも、この画期的なブラシならすぐ使えるしそのまま置いてても許せるよ!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 3614
- 11
-
いいね
-
クリップ
これなら許せる「部分洗い洗濯ブラシ」
部分洗いってめんどくさいですよね。
でも早く洗わないとシミが残るし・・・
これまでは洗濯用の石鹸とブラシで対応してましたが、一体化したブラシを使ったら快適すぎました!
このシンプルなブラシはアイデアグッズ満載の「マーナ」のもの。
部分洗い洗濯ブラシ(税込1078円)です。
こういうのって派手なカラーのものが多いんですが、これはとにかくシンプル。
しかも細長いので握りやすいのが特徴です。
ブラシ部分が外れますよ。
ブラシもしっかりコシがあるので長持ちしてくれそう!
上をプッシュすると洗剤が出てくる
上はシリコン製になってまして、ここを押すと洗剤が絶妙な量出てくれます。
ワンプッシュでOK!
これで、洗剤を触らなくても洗えますね。
個人的に、洗剤の量がうっすら見えるのが嬉しかった!
以前、類似のキッチン用を使ってましたが、とにかく中が見えにくくて、しかも出にくかったので・・・
それに比べるとこれは本当にちょうどいいですね◎
逆さにして立てるとストレスが減る!
そして一番のポイントはこの目立たなさ。
こういう生活感の出るものは出来るだけ隠したいとこだけど、これなら許せる!
逆さにして立ててますが、下がシリコンなので滑りませんし思った以上に安定してます。
ブラシが上なので乾くのも早いし、洗剤が垂れる心配もありませんね。よく考えられてるな〜!
早速食べこぼしたソースを・・・。
こういうのは1秒でも早い方がいい!
洗面台に置いてるので一瞬で取ってスピーディーに洗えましたよ。
おかげさまで、このあと洗濯して無事に真っ白になりました。
子どもでも使いやすいのも助かります。
洗濯洗剤かキッチン洗剤か・・・
中の洗剤はどうする?って話なんですが、
基本的にはいつも使ってる洗濯洗剤を入れておけば間違いないと思います。
洗浄力の差はありますが、どんな汚れにもオールマイティーに使えますからね。
ただ、我が家では圧倒的に食べこぼしが多い!
ということで、食べ物の汚れに強い食器用洗剤を入れてます。
使う場面を考えて選ぶといいですね。
これだと洗剤とブラシを準備してゴシゴシ洗わなくてもいいし、洗面台で簡単に作業できます。
直接洗剤を触らなくていいので手にも優しいし、乾くのも早くて衛生的!
これはもっと早く買えばよかった・・・。
頻繁に部分洗いしてる人にはかなりオススメしたいアイテムです。
ぜひチェックしてみてください。
マーナといえば「シュパット」のエコバッグも人気ですね!
- 3614
- 11
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
BEFORE・AFTERがハンパない!!ドロ汚れは新商品の青い石けんにお任せ♪と便利な収納法南の島でお片づけ*整理収納アドバイザー川根礼子
-
詰め替え用洗剤ボトルおすすめ10選|片手でプッシュできるタイプもLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
キッチンスポンジの進化系!ダイソーのキッチンあみたわしに夢中です!我が道ライフ 大木聖美
-
ウタマロ︎徹底解剖!せっけん、リキッド、キッチン、クリーナーの効果と使い方LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
キッチンだけじゃモッタイナイ!無印良品のキッチンダスターが使える!河野真希(暮らしスタイリスト・料理家)
-
水仕事の度にワンプッシュ!ハンドクリーム代わりに使って乾燥知らずのボディミルクが便利です思考の整理収納塾 田川瑞枝
-
洗濯板の使い方とコツを徹底解説【汚れをすっきり落とす昔ながらの洗濯法】LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
毎日のことだからいいものを使いたい!キッチンで使える優秀なおすすめアイテムをご紹介♪4696mono1222_shoko
-
食器用スポンジの取り換え時期はいつ?使い捨てという発想思考の整理収納塾 田川瑞枝
-
コストコのおすすめ洗濯洗剤と使用感レビュー!人気のカークランドや大容量ボトルを紹介LIMIA編集部
-
本当にコスパがいいのはどれ?!100均スポンジ比べてみました☆彡.。pink maple
-
トイレスタンプの効果はない?使い方からおすすめ商品まで紹介LIMIA編集部
-
詰替えボトルのお掃除は無印似のダイソーアイテムでバッチリ!!南の島でお片づけ*整理収納アドバイザー川根礼子