
ダイソーでも発見!!換気扇掃除が楽になるホコリ取りフィルターを比較してみた
浴室やトイレの換気扇はそのままにしておくと、ほこりがドンドンたまってしまいますよね。
フィルターを付ける事でお掃除がとても楽になります。
そんなほこり取りフィルターをダイソーでも見つけましたので、比較してみました!!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 28145
- 443
- 3
-
いいね
-
クリップ
換気扇にフィルターを貼るとお掃除が楽!!
こんにちは!!びーちママです。
トイレや浴室の換気扇って気づくとほこりがビッシリ!!って事ありませんか?
お掃除もとても大変なので、出来るだけ簡単にお掃除をしたいですよね。
汚れたら取り替える事が出来るフィルターがあると便利です。
わが家では浴室とトイレの換気扇には大きさの違うフィルターを使っています。
今までは薬局で購入していたのですが、ダイソーでも同じようなフィルターを見つけたので購入してみました。
ダイソー商品と東洋アルミホコリとりフィルターの違い
ダイソー商品は少し繊維が粗いのかなと思いましたが、実際に触ってみても大きな違いを感じませんでした!!
換気扇に貼るフィルターはシールタイプかどうかも大事なポイントです。
そのままフィルムをはがして貼る事が出来るのはとても便利です。
今回購入したダイソーの物も東洋アルミのほこりとりフィルターもシールタイプですので、どちらも交換する手間が少なく使えますね。
東洋アルミのホコリとりフィルターにはホコリがたまってくると「とりかえてネ」とマークが見えるようになっていて、交換サインが付いています。
ダイソーの物は付いていないので、交換する目安がほしい人には東洋アルミのマークがあるタイプだと安心ですね。
サイズを比較
わが家にあるフィルターでサイズを比較してみました。
今まではトイレの換気扇には15×15のフィルターを使用して、浴室の換気扇には30×30の物を毎回カットして使用していました。
浴室換気扇は大きさが合わなくて、もう少し小さい物が欲しかったのでダイソーの商品はちょうど良いサイズ感で嬉しいです。
浴室換気扇にダイソーのフィルターを貼ってみた
浴室にはダイソーの物がぴったりでした。
今までは大きいサイズだったので、残った部分がもったいなかったのですが、このサイズならカットする手間もなく使えそうです。
トイレ換気扇にダイソーのフィルターを貼ってみると?
トイレの換気扇はダイソーの商品だと少し大きいようで、あまってしまいました。
トイレには今まで使用していた東洋アルミのフィルターが合ってるようです。
換気扇掃除は簡単に!!
ダイソーの換気扇フィルターもサイズが合えばコスパ良く使えそうです。
わが家では1ヶ月おきに交換してるので、気軽に行けるダイソーで買えるのは嬉しいです。
フィルターを付けておくだけで、面倒なお掃除が楽になるのでとてもおすすめです。
ダイソーで換気扇フィルターを見つけたらぜひ使ってみてくださいね。
- 28145
- 443
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【掃除】ほこり取りや細かな場所の掃除に大活躍!スムス手袋をご存じですか??nico8
-
リモコン掃除の方法まとめ。裏ワザや汚れを防ぐ方法までLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
掃除の後は汚れ防止がおススメ!掃除が楽になった汚れ防止の便利グッズをご紹介♪まめ嫁
-
網戸の簡単な掃除3ステップ!10分でできる方法と汚れ防止の裏ワザLIMIA編集部
-
トイレ掃除シートのおすすめはどれ?おしゃれな白黒ケース付きもLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
換気口の埃避けに便利!勝手にくっついてくれるフィルター思考の整理収納塾 田川瑞枝
-
【保存版】ウォシュレット掃除方法まとめ!ノズルの出し方から丁寧に解説LIMIA編集部
-
掃除をした後はラップを巻いて貼ってホコリ対策!!来年の大掃除を楽にしちゃいます☆akane.cn20
-
キッチン時短ワザ! メラミンスポンジの活用法ほどよいミニマリスト 香村 薫
-
トイレ掃除は【使い捨て】アイテムを使って!掃除方法&おすすめグッズを紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
手を汚さずに簡単に出来る♪窓のサッシお掃除&汚れ防止方法☆akane.cn20
-
100均で手に入るアレと家に必ずあるものを使ってお掃除を劇的に楽にする方法ks._.myhome
-
ホコリ取りにおすすめの掃除グッズを厳選!楽するために場所ごとに使い分けしようLIMIA 暮らしのお役立ち情報部