
【馬油って知ってる?】4割以上が「使ったことがない」と回答。使った人にしかわからない驚くべき効果とエピソードを大公開!
みなさんは、「馬油」をご存知ですか?
古くから皮膚治療の民間薬として用いられてきましたが、今ではコンビニやドラッグストアなどで簡単に手に入れられるようになりました。
しかし、「馬油って一体何なの?」「どんな効果があるの?」となかなか手をつけにくい方もいらっしゃるのではないでしょうか。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 615
- 2
- 0
-
いいね
-
クリップ
そこで今回、アイスタイル株式会社は全国20代~40代の女性を対象に、「馬油に関するアンケート」を実施し、馬油を紐解く認知度調査を行いました。
乾燥が気になる冬に、新しい保湿ケアを検討している方や、馬油に興味がある方、是非ご参考にしてください。
【調査概要】馬油に関するアンケート
【調査期間】2019年10月24日(木)~ 2019年10月25日(金)
【調査方法】インターネット調査
【調査人数】1,037人
【調査対象】全国20代~40代女性
【モニター提供元】ゼネラルリサーチ
・7割以上が馬油を知っているものの、3割の方は読み方を知らない?!正しい読み方知ってますか?
まず、「馬油を知っていますか?」と質問すると、7割以上の方が『はい』と回答しました。
馬油をどこで見かけるか聞いたところ、『薬局(51.6%)』という回答が最も多く、次いで『旅館(18.2%)』『ホテル(15.4%)』『コンビニ(2.1%)』と続きました。
馬油製品はパッケージに大きく「馬油」と表記されているものが多く、そのインパクトが印象に残るため、「知っている」という方が多いようです。
続いて、「馬油の読み方を知っていますか?」と質問すると『ばーゆ(56.5%)』『ばゆ(28.1%)』『うまあぶら(2.8%)』『まーゆ(17.3%)』『うまゆ(1.6%)』『まゆ(1.5%)』など、様々な意見が挙がりました。
正解は「ばーゆ」または「まーゆ」です。
たくさんの読み方がある「馬油」ですが、約3割の方が間違った読み方をしている結果となりました。
「読み間違えた!」「知らなかった!」という方、要注意ですね。
7割以上の方が正解していることから、知らないと恥ずかしい思いをしてしまうかもしれません!
是非ここで覚えておきましょう。
・4割以上が馬油を使ったことがない!?馬油へのイメージとは…?
では、実際に使ったことのある方はどれくらいいるのでしょうか。
「馬油を知っている」と回答した方に「馬油を使ったことはありますか?」と質問すると、4割以上の方が『いいえ』と回答しました
■絶大な効果を実感!馬油を使った感想を聞いてみました!
・「保湿力がよく肌が乾燥しなくなった!」(山梨県/20代/会社員)
・「意外にさらさらしていて使いやすい」(東京都/30代/パート・アルバイト)
・「手にしっかり塗り込んで寝ると、翌朝のしっとり感や水はじきが違ってうれしくなる」(千葉県/40代/パート・アルバイト)
使った方の多くが、肌トラブルの改善を実感しています。
また、「シワ、シミが減った」など、アンチエイジング効果を実感している方もいるようです。
馬油は人の皮脂とよく似た性質を持っているため、肌なじみがよく保湿力に優れています。これからの季節、乾燥に悩む方も多いのではないでしょうか。
馬油を一度でも使ったことのある方からは、その保湿力に感動し、「乾燥対策の必需品として手放せない!」というリピートの声も上がりました。
有名スタイリストも愛用するほどの万能薬、馬油を是非使ってみてはいかがでしょうか!
・イヤなイメージに革命を!馬油のいいところだけを集めた優秀クリーム!
乾燥が気になる冬、スキンケア用品に高い浸透力や保湿力を求めるものの「ベタベタしそう」「古臭い」「嫌なにおいがする」と、馬油にあまりいいイメージがない方におすすめなのが、アイスタイル株式会社が販売する「リシャン 馬油スキンクリーム」です。
人の皮脂の性質に極めて近く、万能油として知られている馬油。
「リシャン 馬油スキンクリーム」は、国産の良質な馬油を使用しており、スーッとなじんで素早く浸透し、高い保湿力でお肌を守ってくれます。
クリーム状でしっとり仕上がるのに、ベタつきません。
「ベタベタしそう」という「馬油初心者」にもおすすめです。
また、日本人が馴染みのある「さくらの香り」に仕上げ、においが心配な方も安心してご使用いただけます。
皮膚の刺激性を調べる第三者機関による累積刺激及び感作試験(RIPT)で「全員が反応なし」のパーフェクト評価を受けており、最上級の「安全品」に分類されました。
リシャン馬油スキンクリームの紹介動画はコチラ↓
実際に「リシャン 馬油スキンクリーム」を使用した方の口コミ(https://cosmenist.com/cat006/m0030/42762/)が多く集まっています。
また、アイスタイル株式会社の製品は海外でも反響があり、世界中の方が効果を実感しています。
■スキンクリーム(海外口コミ)
https://www.shopcosmeria.com/products/rishan-horse-oil-skin-cream?ls=en&curr=usd&variant=29629063954466
■フェイスマスク(海外口コミ)
https://www.shopcosmeria.com/products/lishan-horse-oil-face-mask?ls=en&curr=usd&variant=29629133848610
■シャンプー&コンディショナー(海外口コミ)
https://www.shopcosmeria.com/products/lishan-horse-oil-shampoo-and-conditioner?ls=en&curr=usd&variant=29629152493602
「聞いたことはあるけど一体何なの?」と思っていた馬油の効果を知っていただけたでしょうか?
保湿に力を入れたいこれからの季節。乾燥対策に「リシャン 馬油スキンクリーム」を取り入れてみてはいかがでしょうか。
『アイスタイル株式会社』
・URL…http://i-style.tv/
・TEL…0120-938-045
・お問い合わせ…http://i-style.tv/contact/
- 615
- 2
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【主婦50人に聞いた】洗濯ボールって本当に効果ある?メリットに注目LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【ママ50人にアンケート】赤ちゃんの服を洗濯!洗濯方法・洗剤などを調査LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
世界で2秒に1個売れている!?メイク落としキット使ってみました!miii
-
インフルエンザ対策してますか?話題のフレナチュラを使ってみました!*pink maple
-
安さと洗浄力が洗濯機の決め手!主婦が認めるメリットは?【縦型編】LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【スキンケアも時短♡】毎日忙しいけど頑張っている方にお勧めしたいクレンジング水yon
-
【2022】食器用洗剤の人気おすすめ15選!選び方や手荒れ対策もLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
布おむつのメリット・デメリットは?【ママたちの本音をアンケート調査】LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【水でクレンジング!?】帰宅後サッと拭き取るだけ!素肌うるツヤ✨izabel13ok
-
無香料柔軟剤のおすすめ10選|ヤシノミやファーファなど人気商品を厳選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部